ダイハツ工業は、軽商用車『ハイゼット トラック』に新たなパックオプション「エコパック」を追加設定し、12月22日から販売を開始した。
ホンダが12月22日に発売した新型軽乗用車『N-BOXスラッシュ』は、ベースとなるN-BOXよりも車高を110mm下げるとともに、ルーフラインを後方に向かって絞り込んだデザインが特徴になっている。
日本自動車工業会の池史彦会長は12月22日、2015年に向けた報道各社とのインタビューで、日本からの自動車輸出について「円安傾向が続けば、各社とも回帰する動きになろう」との見解を示した。
ホンダの国内営業を担当する峯川尚専務執行役員は12月22日に行われた新型車の記者会見で、新車需要動向について「日本では第4四半期が最大の需要期であり、年明け以降順調に回復するだろう」との見通しを示した。
ホンダの峯川尚専務執行役員は12月22日に都内にある本社で開いた新型軽乗用車『N-BOXスラッシュ』発表会で、2011年から展開を始めた軽自動車Nシリーズの累計販売台数が2015年1月に100万台に達するとの見通しを明らかにした。
レスポンスは12月15日、「up!でゆくニッポンの道」と題してVW『up!』オーナーと共に静岡県周辺でショートドライブ&プチオーナーズミーティングを行った。
クラシックカーに趣味がある。クラシックカーに乗ってみたい。クラシックカーが欲しい。いずれの場合も、これまでだったらお金と忍耐力と情熱を必要とした。そんなクラシックカーエンスージァストに朗報である。
ダイハツ『コペンエクスプレイ』は、先代から一番遠いイメージでデザインされた。
ゼンリンデータコムは、NEXCO東日本と共同開発した、Android向けドライブサポートアプリ「ドラぷらアプリ」を年12月19日にバージョンアップした。
ナビタイムジャパンは、iOSおよびAndroid向けに提供している「カーナビタイム」をバージョンアップ、ボイスコントロールの発話解釈精度を向上させ、12月19日より提供を開始した。