パーク24グループは、「8月9日 駐車場(パーク)の日」にちなみ、路上駐車をなくすための啓発活動を行う。
タカタは8月5日、2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
7月30日(土)に東京都中野区にある中野サンプラザにてルデジタルヘッドホン『ZH700FF』発表説明会が開催された。
タイムズモビリティネットワークスは、京都市が取り組む「FCVを活用した有料カーシェアリング事業」を受託し、「タイムズカーレンタル京都新幹線口店」にて8月10日より燃料電池自動車(FCV)『MIRAI』の貸出を開始すると発表した。
オリックス自動車は、カーシェア会員向けの優待サービス「オリックスカーシェア プライムステージプログラム」を改定、新プログラムを10月1日から適用すると発表した。
京阪電気鉄道は、同社が保有・運営する月極駐車場にて、8月8日より駐車場シェアサービス「akippa」を導入すると発表した。
トヨタは、『プリウス』の試乗促進キャンペーン「TRY!PRIUS」のコラボ企画第2弾として、ロッテと共同で「プリウス試乗味ガム」を開発した。
輸入車・自動車関連用品販売を展開するホワイトハウスの子会社であるTCLは、ユニオンジャックやトリコロールなどの国旗柄を揃えたドライブレコーダー「スマートレコ タッチi」の新モデル全10色を8月中旬より発売する。
宮崎ドライブに新たなランチスポット、カフェエリアが誕生。8月にリニューアルオープンしたシーガイアに、「東京で予約の取れない店」や、自由に回遊できる広いカフェテラスが登場し、「九州一周ドライブなどで、ステイする時間に選ばれるはず」と意気込む。
マツダは、資生堂とコラボし、同社デザインテーマ“魂動”を象徴するフレグランスを制作。AUTOMOBILE COUNCIL 2016 にその香りを体感できるブースを設置し、初日に両社クリエーターによる「クルマ、アート、香り」をテーマにしたトークセッションを行った。