トヨタ自動車は10月3日、コミュニケーションパートナーと呼んでいる対話型ロボット『KIROBO mini』の商品化を発表した。系列販売店で扱い、今冬から東京都と愛知県で先行販売した後、2017年に全国展開する計画だ。
トヨタ自動車は10月3日、2015年の東京モーターショーで初公開したコミュニケーションロボット『KIROBO mini』を東京都および愛知県にあるディーラーを通じ、今冬から販売を開始すると発表した。価格は税抜3万9800円。
トヨタ自動車は10月3日、2015年の東京モーターショーで初公開したコミュニケーションロボット『KIROBO mini』を全国のトヨタのディーラーを通じて2017年に販売を開始すると発表した。価格は税抜3万9800円。
ヤンマーは、ヤンマートラクター「YT3シリーズ」が「2016年度 グッドデザイン賞」を受賞。「グッドデザイン・ベスト100」および「グッドデザイン大賞候補」にも選出されたと発表した。
日本ミシュランタイヤは、最新スポーツタイヤ「ミシュランパイロットスポーツ4」が「2016年度グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。
ロールス・ロイス・モーター・カーズCEOのトルステン・ミュラー・エトベシュ氏が来日。氏の目から見た日本市場の特徴、そして、近々デビューするSUVなどについて話を聞いた。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、クラリオンと共同開発した『ゴルフ』向け駐車支援カメラシステム「サラウンドアイ」が「2016年グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。
米ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、ABCウォッチシリーズのトップモデル「fenix3J」が「2016年度グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。
ディー・エヌ・エー(DeNA)が提供する個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」はさる19日、東京都小平市にある「日立自動車教習所」にてランボルギーニ『ウラカン LP620-2 スーパートロフェオ』特別試乗会を開催した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、日本市場において、8月単月で過去最高の伸び率を記録した。