2010年12月の自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(22 ページ目)

ソフトバンクテレコムとグーグル、企業向けクラウドサービスで提携 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンクテレコムとグーグル、企業向けクラウドサービスで提携

ソフトバンクテレコムは8日、企業向けクラウド事業の一環として米グーグルと提携したことを発表した。2011年2月1日より、企業向けクラウドコンピューティングサービス「ホワイトクラウド」において、「Google Apps for Business」の提供を開始する。

ソフトバンクモバイル、デルの5型タブレットを発売 画像
自動車 テクノロジー

ソフトバンクモバイル、デルの5型タブレットを発売

ソフトバンクモバイルは8日、デルの5型タブレット『DELL Streak 001DL』を10日から発売すると発表。価格はオープン。

オペル アストラ などホーンが鳴らないおそれ 画像
自動車 ビジネス

オペル アストラ などホーンが鳴らないおそれ

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは8日、オペル『アストラH』および『ザフィーラB』2車種の電気装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

Barbie&Ken 50th Anniversary バービー展 12月8-27日 画像
自動車 ビジネス

Barbie&Ken 50th Anniversary バービー展 12月8-27日

世界で最もファッショナブルな女性の一人、バービー・ミリセント・ロバーツ。1959年にデビューしたマテルの『バービー』人形である。それから現代まで、300点以上のバービー人形を紹介する「バービー展」が東京の松屋銀座百貨店で開催される。

花粉量予想、東京で8倍、関西では10倍! 画像
自動車 ビジネス

花粉量予想、東京で8倍、関西では10倍!

ウェザーニューズが2011年の花粉飛散傾向を発表。花粉の大量飛散が予想される来春は、2月上旬から花粉シーズンへ突入し、昨シーズンより近畿・東海は早め、関東は遅く、2月上旬から飛散開始の見込みだ。

【池原照雄の単眼複眼】東京モーターショー、「近未来モビリティ」で再出発 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】東京モーターショー、「近未来モビリティ」で再出発

1年後の今ごろは、東京ビッグサイトに会場を移した「東京モーターショー2011」が開かれている。前回2009年の開催では、金融危機のあおりもあって主要外国メーカーが出展を見送るなど淋しいショーに終わった。

【新聞ウォッチ】日経ヒット商品番付、横綱に「スマートフォン」と「羽田空港」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日経ヒット商品番付、横綱に「スマートフォン」と「羽田空港」

日経は 2010年の日経MJ「ヒット商品番付」を発表したが、横綱には、東が高機能携帯電話「スマートフォン」と、西は32年ぶりに国際定期便が復活した「羽田空港」が選ばれた。番付上位の三役に家電関連商品が目立つ。

【スズキ ソリオ 発表直前】新型コンパクトワゴン、12月24日登場 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ソリオ 発表直前】新型コンパクトワゴン、12月24日登場

スズキは12月24日、新型コンパクトワゴン『ソリオ』を登場させる。スズキのウェブサイトでは告知ページが公開されている。

年末年始のETC休日割引---阪神高速は12月31日も 画像
自動車 ビジネス

年末年始のETC休日割引---阪神高速は12月31日も

阪神高速道路が年末年始のETC土曜・休日割引の日程を発表した。ETC土曜・休日割引の適用が受けられるのは12月23、25、26、31日、1月1〜3日。12月31日と1月3日に、カレンダーは平日だが割引が適用される。

模型情報誌『タミヤニュース』が500号 画像
自動車 ビジネス

模型情報誌『タミヤニュース』が500号

タミヤは、情報誌『タミヤニュース』の500号目となる2011年1月号を、2010年12月10日に発行する。『タミヤニュース』は1967年の創刊以来44年、同じ版形で受け継がれてきたタミヤの自社編集・自社発行による模型ホビーの情報誌だ。

    先頭 << 前 < 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 22 of 33