自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,485 ページ目)

“車屋さん”が福祉事業…卒業した人に、栄モーターのモビリティサービス 画像
自動車 ビジネス

“車屋さん”が福祉事業…卒業した人に、栄モーターのモビリティサービス

新潟市にある株式会社栄モーター(栄治保則社長)では、福祉車両の貸与や電動カート、車椅子のレンタルに至るまでの福祉関連事業を「お出かけサポート」として展開。販売や修理に留まらない“車屋さん”のモビリティビジネスの広がりについてお話を伺った。

ルノー世界販売、Cセグが『アルカナ』効果で12%増 2022年上半期 画像
自動車 ビジネス

ルノー世界販売、Cセグが『アルカナ』効果で12%増 2022年上半期

ルノーグループ(Renault Group)は7月12日、2022年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は71万6720台。前年同期比は16.5%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

ランドローバー世界販売、前年同期下回るも新型3車種の受注が好調 2022年上半期 画像
自動車 ビジネス

ランドローバー世界販売、前年同期下回るも新型3車種の受注が好調 2022年上半期

ランドローバー(Land Rover)は7月7日、2022年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は12万8052台。前年同期比は34.5%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

【日産 サクラ 買いました 1】納期は秋頃、でも購入を後押しした2つの理由 画像
自動車 ニューモデル

【日産 サクラ 買いました 1】納期は秋頃、でも購入を後押しした2つの理由

◆EV購入を後押しした2つの理由
◆駐車スペースで限定される車種
◆5月末の契約で納期は秋ごろ

ロケーションテック市場は数年で倍増…ジオテクノロジーズ第二創業期 画像
自動車 ビジネス

ロケーションテック市場は数年で倍増…ジオテクノロジーズ第二創業期

ジオテクノロジーズは、パイオニアから独立し第二創業期として、2022年6月で2年目を迎えた。今後は地図メジャーとして、Auto・GIS事業を基軸に、メタバースを中心に据えた組織変更も実施した。同社は7月8日、東京都内で「経営戦略発表会」を開催、新事業を発表した。

EV化は2024年に競争激化、2035年に過半数…アリックスパートナーズ見通し 画像
自動車 ビジネス

EV化は2024年に競争激化、2035年に過半数…アリックスパートナーズ見通し

アリックスパートナーズが発表したEV化の動向・将来見通しによると、2024年までに主要自動車メーカーが全タイプのEVを市場投入し、競争が激しくなる。そして2035年までに世界の主要販売地域の全てでBEVが過半数を占めるという。

フロントガラスにもフィルム…主要ブランド4社の特徴 画像
自動車 ビジネス

フロントガラスにもフィルム…主要ブランド4社の特徴

日差しが強まる夏場のカーライフを、より快適に過ごしたいときの選択肢として「カーフィルム」を施工したいと考えるユーザーは少なくないだろう。カーフィルムメーカー4社をピックアップし、主要ブランド製品の特徴について紹介する。

自動運転サービス導入を支援…国交省と内閣府が事業選定 画像
自動車 テクノロジー

自動運転サービス導入を支援…国交省と内閣府が事業選定

国土交通省は7月13日、内閣府と連携して自動運転サービス導入を目指すのを支援する地方公共団体について内閣府未来技術社会実装事業の手続きに基づいて選定したと発表した。

ジャガー世界販売43%減、日本は3年ぶりに増加 2022年上半期 画像
自動車 ビジネス

ジャガー世界販売43%減、日本は3年ぶりに増加 2022年上半期

ジャガーカーズ(Jaguar Cars)は7月7日、2022年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は2万9781台。前年同期比は43.4%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。

メルセデスベンツ世界販売16%減、日本は輸入車ブランド首位を維持 2022年上半期 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ世界販売16%減、日本は輸入車ブランド首位を維持 2022年上半期

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月11日、2022年上半期(1~6月)世界新車販売(乗用車)の結果を発表した。総販売台数は99万8000台。前年同期比は16%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。