自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,368 ページ目)

ファーストカーもセカンドカーもロータスになる…リージョナルディレクター[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

ファーストカーもセカンドカーもロータスになる…リージョナルディレクター[インタビュー]

ロータスカーズ日本正規販売輸入総代理店のエルシーアイはロータスデイ2022を開催。そこに本国ロータスよりアジアパシフィックミドルイーストのリージョナルディレクターであるダン・バルマー氏が来日したのを機に、日本市場の特徴やロータスの今後などについて話を聞いた。

ハイマウントリアカメラキット、新型アトレー用を追加…ウォッシャーノズルと一体化 画像
自動車 ビジネス

ハイマウントリアカメラキット、新型アトレー用を追加…ウォッシャーノズルと一体化

データシステムは、リアカメラとウォッシャーノズルを一体化したハイマウントリアカメラキットにダイハツ『アトレー』『ハイゼットカーゴ』用などを追加し、10月20日より販売を開始した。

アウディEV世界販売、45%増の7万台超え 2022年1-9月 画像
プレミアム

アウディEV世界販売、45%増の7万台超え 2022年1-9月

アウディ(Audi)は10月14日、2022年1~9月のEVの世界販売の結果を発表した。総販売台数は7万7000台。前年同期比は45.9%増と2桁増を達成している。

レクサスの欧州電動車販売29%減、新型 NX の約半数がPHEV に 2022年1-9月 画像
プレミアム

レクサスの欧州電動車販売29%減、新型 NX の約半数がPHEV に 2022年1-9月

レクサス(Lexus)は10月14日、2022年1~9月の欧州市場における電動車(ハイブリッド車とPHEV、EV)の販売結果を発表した。総販売台数は2万7778台。前年同期比は29%のマイナスだった。

エンビジョンAESCが米国に工場を新設、BMWにEV用電池供給へ 画像
プレミアム

エンビジョンAESCが米国に工場を新設、BMWにEV用電池供給へ

エンビジョンAESCは、BMWグループと電気自動車(EV)用リチウムイオンバッテリーを複数年にわたって供給する契約を締結した。

止まらぬ円安、1ドル=150円突破…人材も投資も「日本離れ」が加速[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

止まらぬ円安、1ドル=150円突破…人材も投資も「日本離れ」が加速[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ……。

【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定 欧州を中心に台頭するエンジニアリングサービス~日本の自動車産業とサプライチェーンへの影響~ 画像
プレミアム

【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定 欧州を中心に台頭するエンジニアリングサービス~日本の自動車産業とサプライチェーンへの影響~

プレミアム会員は無料で視聴可能です。

トルコ製の小型ノンステップ電気バスを輸入、アルテックが市場調査開始 画像
プレミアム

トルコ製の小型ノンステップ電気バスを輸入、アルテックが市場調査開始

アルテックは10月20日、トルコの商用車メーカーKARSAN社が製造する小型ノンステップ電気バス『e-JEST(左ハンドル仕様)』の欧州仕様車を輸入し、日本新規参入に向け市場調査を開始すると発表した。

「ガソリン価格」は今後どうなる? 注目すべきは「補助金施策」の行方と「WTI原油先物価格」の動向!【カーライフ 社会・経済学】 画像
自動車 ビジネス

「ガソリン価格」は今後どうなる? 注目すべきは「補助金施策」の行方と「WTI原油先物価格」の動向!【カーライフ 社会・経済学】

カーライフに直結する「社会・経済」情報を横断的に発信している当コーナー。前回は「ガソリン価格」の抑制を目的とする「補助金施策」の内容と成果を検証した。それに続いて今回は、今後の見通しについての独自リポートをお届けする。

国際学生“社会的EV”デザインコンテスト…最優秀賞は東京都立大学大学院チーム 画像
自動車 ビジネス

国際学生“社会的EV”デザインコンテスト…最優秀賞は東京都立大学大学院チーム

10月18日、開催中のCEATEC2022において、電気自動車普及協会(APEV)が主催する「国際学生“社会的EV”デザインコンテスト2022」の最終審査プレゼンテーションと審査、表彰式が実施された。最優秀賞グランプリは東京都立大学大学院「Sakai Mobility System」が受賞した。