スズキは11月18日、2024年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査の自動車販売店部門において、国産車カテゴリーで顧客満足度第1位を獲得したと発表した。
ラスターが展開する「BEYOND JAPAN」ブランドから、スズキ『ジムニー』の新作カスタムデモカー「CODE03」が登場。カラフルに着飾るより、あえて無骨に決めたカスタマイズを提案している。
ヒョンデは、世界最大の人道支援機関のひとつ、国連世界食糧計画(WFP)と戦略的提携を結び、持続可能なソリューションを推進すると発表した。
イケア・ジャパンは、11月18日から関西エリアで電気自動車(EV)を使用したフードトラック「スウェーデンスナック」の運用を開始した。このサービスは期間限定で、京都府、大阪府、兵庫県の人々に親しみやすい場所で展開される。
フィアットは創業125周年を迎えるにあたり、同社の歴史を振り返る3つの特別展示会をイタリア・トリノで開始した。
ヤマハ発動機は18日、電動アシスト自転車『PASシリーズ』の新モデルとして、子乗せモデルの新型『PAS babby』『PAS kiss』、通学モデルの新型『PAS ULU』を発表した。
18日の日経平均株価は前週末比422円06銭安の3万8220円85銭と反落。米ハイテク株安を受け、幅広い銘柄に売りが先行。日本株の戻りの鈍さを意識した海外筋の株価指数先物売りも上値を抑えた。
トムスは、全日本カート選手権EV部門の最終戦開催を記念して、キッズEVカートの無料体験イベントを実施する。
FORVIA HELLAは、中国の新エネルギーブランド「LYNK & CO」の新型電動SUV『Z20』(欧州名:『02』)向けに、世界初となる空力性能向上型のリアウイングライティングを開発したと発表した。
EVメーカーのフォロフライは11月18日、国内初の1トンクラスEVトラック『F1TS』に新機能「すいちょくゲート」を搭載し、新明和工業が発売したと発表した。