自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,999 ページ目)

【東京モーターショー13】トヨタ JPNタクシー…日本の“おもてなし”を感じてもらえるように 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】トヨタ JPNタクシー…日本の“おもてなし”を感じてもらえるように

トヨタは、東京モーターショー13に次世代タクシーのコンセプトモデル、『JPN タクシーコンセプト』を出展した。

レクサス IS、オートカラーアウォード2014  グランプリを受賞 画像
自動車 ビジネス

レクサス IS、オートカラーアウォード2014 グランプリを受賞

レクサスは12月13日、日本流行色協会(JAFCA)が主催するオートカラーアウォード2014において、ISに採用した内外装色「ソニックチタニウム(外装)、トパーズブラウン(内装)」がグランプリを受賞したと発表した。

フィリップス、自動車向け用品のアジア戦略と日本市場の位置づけ 画像
自動車 ビジネス

フィリップス、自動車向け用品のアジア戦略と日本市場の位置づけ

フィリップス オートモーティブ CEO ドミニク・プランケ氏、同副社長兼マーケティング・戦略本部長 ディミトリ・ヤラデ氏に話を聞くことができたので、新しい製品のコンセプトや日本市場への投入について質問した。

トヨタ オーストラリア、労働協約変更を裁判所が認めず 画像
自動車 ビジネス

トヨタ オーストラリア、労働協約変更を裁判所が認めず

GMホールデンの現地生産撤退決定を受けて、混迷度を増しているオーストラリアの自動車産業。現地生産しているトヨタが、労働組合に提示した労働協約の変更案を巡って、裁判所が「認められない」との判断を下した。

松村全軽自協会長、軽自動車税の引き上げ「誠に残念である」 画像
自動車 ビジネス

松村全軽自協会長、軽自動車税の引き上げ「誠に残念である」

全国軽自動車協会連合会は、与党がまとめた2014年度税制改正大綱について軽自動車税引き上げを決めたことについて「誠に残念である」との松村一会長コメントを発表した。

東洋ゴム、米国タイヤ生産拠点の生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、米国タイヤ生産拠点の生産能力を増強

東洋ゴム工業の米国タイヤ生産子会社であるToyo Tire North America Manufacturing, Inc.(TNA)は12月6日、TNA第4期生産能力増強に向け、同敷地内で増設予定の新工場棟の起工式を行なった。

PSA、中国東風汽車と資本提携交渉…GMの次なるパートナーに浮上 画像
自動車 ビジネス

PSA、中国東風汽車と資本提携交渉…GMの次なるパートナーに浮上

米国の自動車最大手、GMは12月12日、保有するフランスの自動車大手、PSA(プジョー シトロエン)の全株式を売却し、資本提携を解消すると発表した。これを受けて、PSAが新たなパートナーとの提携を模索する動きに出ている。

郵船ロジスティクス、モスクワ近郊にある倉庫を移転・拡張 画像
航空

郵船ロジスティクス、モスクワ近郊にある倉庫を移転・拡張

郵船ロジスティクスは、ロシア法人ユウセン・ロジスティクス・RUSが2014年1月、モスクワ近郊ポクロフの倉庫を2014年1月に移転すると発表した。

フィリップス、ドラレコやLEDフォグなどアジア戦略商品を発表 画像
自動車 ビジネス

フィリップス、ドラレコやLEDフォグなどアジア戦略商品を発表

Automechanika Shanghaiでは、フィリップスのブースで日中韓に加えタイ、マレーシア、インドネシア、フィリピンなどASEAN各国のプレスを招いたプレスカンファレンスが行われた

IHI、水害対策機能付き二多段式駐車装置用ゲートを開発 画像
自動車 ビジネス

IHI、水害対策機能付き二多段式駐車装置用ゲートを開発

IHI扶桑エンジニアリングは、業界初となる水害対策機能を有する二多段式駐車装置用ゲートを開発し、販売を開始した。