2020年10月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
PSAグループ、自動車事業の売上高は1.2%増と堅調 2020年第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

PSAグループ、自動車事業の売上高は1.2%増と堅調 2020年第3四半期決算

PSAグループ(PSA Group)は10月28日、2020年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。

パナソニックCFO、テスラ向けの新型電池「すでに開発に着手している」 画像
自動車 ビジネス

パナソニックCFO、テスラ向けの新型電池「すでに開発に着手している」

パナソニックは10月29日、2020年度第2四半期決算を発表した。その会見の席上、梅田博和CFOは、テスラ向け新型電池「4680」について「すでに開発に着手している」と明らかにした。

川崎重工、航空機とバイクの不振で272億円の最終赤字…19年ぶりの年間無配に 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、航空機とバイクの不振で272億円の最終赤字…19年ぶりの年間無配に

川崎重工業は10月29日、2020年度第2四半期累計(4~9月)の決算を発表した。それによると、売上高が6573億円(前年同期比10.8%減)、営業損益が218億円の赤字、当期純損益が272億円の赤字と、惨憺たる決算だった。

コロナ国内感染10万人突破、9月の世界生産台数トヨタ・ホンダ・スズキ・スバルの4社過去最高[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

コロナ国内感染10万人突破、9月の世界生産台数トヨタ・ホンダ・スズキ・スバルの4社過去最高[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

マツダの世界生産台数、13か月ぶりの前年同月超え 9月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダの世界生産台数、13か月ぶりの前年同月超え 9月実績

マツダは10月29日、2020年9月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は同1.0%増の12万6653台と、13か月ぶりに前年同月を上回った。

ホンダ、世界生産台数が14か月ぶりのプラス…9.9%増の47万2696台で9月単月新記録 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、世界生産台数が14か月ぶりのプラス…9.9%増の47万2696台で9月単月新記録

ホンダは10月29日、2020年9月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比9.9%増の47万2696台で14か月ぶりのプラス、9月単月として過去最高を記録した。

日野自動車、最終赤字96億円…通期赤字は30億円の見通し 2020年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

日野自動車、最終赤字96億円…通期赤字は30億円の見通し 2020年4-9月期決算

日野自動車は10月29日、2020年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。新型コロナウイルス感染拡大による市場減速の影響を受け、最終損益は96億円の赤字となった。

埼玉工大 自動運転バス、信号機側ITS無線情報で自動停止・発進---オンライン授業も 画像
自動車 ビジネス

埼玉工大 自動運転バス、信号機側ITS無線情報で自動停止・発進---オンライン授業も

LiDARやGPS・GNSS、カメラ画像解析を基本とする後付けタイプ自動運転システム(レベル3)を搭載した自動運転バスは、公共車両優先システム(PTPS)で通信しながら走ると、どんな挙動を起こすか。そんな実証実験に、埼玉工業大学の自動運転バスが挑んでいる。

ジャガー・ランドローバー、税引き前利益は58%減 2020年度7-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー、税引き前利益は58%減 2020年度7-9月期決算

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は10月27日、2020年度7~9月期の決算を発表した。

ZF、先進運転支援システム向けカメラの生産を拡大 画像
自動車 ビジネス

ZF、先進運転支援システム向けカメラの生産を拡大

ZFは10月26日、先進運転支援システム(ADAS)向けカメラの生産を拡大するために、ポーランドに新工場を開設した、と発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 15