2011年4月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(54 ページ目)

映画『ワイルドスピード』最新作のゲーム版が配信決定 画像
自動車 ビジネス

映画『ワイルドスピード』最新作のゲーム版が配信決定

ゲームロフトは、ユニバーサル・パートナーシップス・アンド・ライセンシングとライセンシング契約を締結したと発表しました。

村上開明堂、伊メーカーと中国で自動車ランプ部品を合弁生産 画像
自動車 ビジネス

村上開明堂、伊メーカーと中国で自動車ランプ部品を合弁生産

村上開明堂は、イタリアの自動車ランプ部品メーカーのOLSAと合弁で中国で自動車用ランプ部品などの製造に乗り出すと発表した。

トヨタ、米国の親子識字プログラムが設立20周年…支援総額3600万ドルに 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米国の親子識字プログラムが設立20周年…支援総額3600万ドルに

トヨタ自動車とトヨタ・モーター・ノース・アメリカは、全米家庭教育センター(NCFL)と共同で発足させた「トヨタ親子識字プログラム」が3月で設立20周年を迎えたと発表した。

JXエネルギー、東北地方の供給が震災前水準に回復見通し 画像
自動車 ビジネス

JXエネルギー、東北地方の供給が震災前水準に回復見通し

JX日鉱日石エネルギーは4月5日、東西オイルターミナルが運営する塩釜油槽所の一部利用開始と、出光興産の塩釜油槽所の出荷時間を延長などで東北地方向けの燃料供給体制をさらに強化したと発表した。

日立物流、タイの物流会社を買収…インドシナ地域の事業拡大 画像
自動車 ビジネス

日立物流、タイの物流会社を買収…インドシナ地域の事業拡大

日立物流は、タイにある物流事業者エターニティ・グランド・ロジスティックス・パブリック・カンパニー(ETG)を買収することで合意したと発表した。

商船三井など、航行システム開発で自動車運搬船の燃費を4%改善 画像
自動車 ビジネス

商船三井など、航行システム開発で自動車運搬船の燃費を4%改善

商船三井は、三井造船昭島研究所と共同開発した船舶の最適トリムシステムを6400台積み自動車船に適用して検証したところ、従来と比較し最大4%の燃費改善効果が確認できたと発表した。

日本を震撼させる汚染水 福島原発 画像
自動車 ビジネス

日本を震撼させる汚染水 福島原発

赤いさび止めを塗った格子の奥に割れ目から白い水がちょろちょろ流れている。これが今、日本を揺るがす福島第一原発2号機取水口の汚染水だ。

トヨタも北米全工場停止か 画像
自動車 ビジネス

トヨタも北米全工場停止か

トヨタ自動車は5日、4月中に北米の全14工場で生産が止まる可能性について「北米生産への支障を最小限にする努力を続けている」とコメントした。

【東日本大震災】乗用車メーカー工場操業状況…スバル登録車が再開 5日 画像
自動車 ビジネス

【東日本大震災】乗用車メーカー工場操業状況…スバル登録車が再開 5日

富士重工業は4月5日、群馬製作所で小型車の生産を6日から再開すると発表した。本格的な生産再開には時間がかかる見通し。

【東日本大震災】関連メーカー工場操業動向…日立オートモーティブ 4日 画像
自動車 ビジネス

【東日本大震災】関連メーカー工場操業動向…日立オートモーティブ 4日

日立オートモーティブシステムズは、茨城県ひたちなか市の佐和事業所と福島県伊達郡の福島事業所が4月4日までにほぼ復旧したと発表した。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 62