ドイツの高級車、アウディ、メルセデスベンツ、BMW。3ブランドの8月の中国新車販売の結果が出そろい、アウディが首位を守った。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは9月16日、8月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は45万3200台。前年同月比は4.7%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、ベトナムで車両の高級仕様化を展開するD-Car社より、小型バス『ローザ』250台の大型案件を受注したと発表した。
日産自動車は、新しいニッサンブランドの発信拠点「NISSAN CROSSING (ニッサン クロッシング)」を9月24日10時、東京・銀座にオープンする。
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは9月21日、ドイツで開幕したハノーバーモーターショー16(商用車)において、2016年のモビリティ事業の成長率が、為替調整後で5%近いとの見通しを発表した。
ヤマハは、横浜市交通局と連携し、音響通信を使って多言語の文字情報をスマートフォンへ提供送信するシステム、「おもてなしガイド」を活用した実証実験を実施する。
ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは9月上旬、8月のジェネシスブランドの米国新車販売の結果を公表した。
ドイツの高級車、メルセデスベンツの主力SUV、『GLC』。『GLK』後継車として投入された同車が、米国市場でリコール(回収・無償修理)を実施する。
J.D.パワーアジア・パシフィックは9月21日、国内の自動車商品魅力度(APEAL)の調査結果を発表した。
KDDIは、損保業界で初となる70~89歳を対象とした自転車保険「au自転車向けほけんBycle S」を10月3日に提供開始する。