ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
廃止された路面電車の線路が舗装の下から出てきた! 東京の神田川白鳥橋 4枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2024年10月15日(火) 18時15分
《写真撮影 高木啓》
白鳥橋掛け替え工事で現れた都電遺構
《写真撮影 高木啓》
白鳥橋掛け替え工事で現れた都電遺構
《写真撮影 高木啓》
白鳥橋掛け替え工事で現れた都電遺構
《写真撮影 高木啓》
白鳥橋掛け替え工事で現れた都電遺構
《写真撮影 高木啓》
白鳥橋掛け替え工事で現れた都電遺構
《写真撮影 高木啓》
白鳥橋掛け替え工事で現れた都電遺構
《写真撮影 高木啓》
白鳥橋掛け替え工事で現れた都電遺構
《写真撮影 高木啓》
白鳥橋掛け替え工事
《写真撮影 高木啓》
白鳥橋北詰(東詰)。写真奥が早稲田方面、手前が厩橋1丁目方面。上は首都高速5号線
《写真撮影 高木啓》
白鳥橋を下流から臨む。写真左手が南詰(西詰、早稲田方面)、右手が北詰(東詰、厩橋1丁目方面)
《写真撮影 高木啓》
白鳥橋南詰(西詰)。写真左手の早稲田方面からきた都電は、左に曲がって白鳥橋を渡り、本郷台地に登って厩橋1丁目方面へ向かった
《写真撮影 高木啓》
白鳥橋掛け替え工事
《写真撮影 高木啓》
お茶の水橋改修工事で発見された線路(2020年1月撮影)
東京都(自治体)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/13
東京都(自治体)
東京都交通局
編集部おすすめのニュース
特集
東京都(自治体)
【GW】東京都、最先端モビリティ体験イベント「Tokyo Mirai Weeks」開催
2025年4月24日
東京都は、ゴールデンウィーク期間中の4月26日から5月11日まで…
東京都心に空中回廊、高速道路の再生方針を策定---KK線は4月5日に廃止
2025年4月4日
東京都のスタートアップ支援、REXEVの商用EVシフト課題解決プロジェクトが採択
2025年4月4日
東京都交通局
国内初、バス営業所内に水素ステーション開設…東京都交通局
2025年3月31日
コスモエネルギーホールディングスと岩谷産業の合弁会社が、国…
震度6! 都営地下鉄で「異常時総合訓練」---脱線、避難、復旧
2024年10月18日
都営バスに放射冷却素材、エネルギー使わず車内温度抑制へ…10月10日より実証実験
2024年10月10日
×