ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
洗車機=傷が付くはもう古い! 最新洗車機の凄さとプラスアルファの洗車法 26枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2024年4月30日(火) 06時30分
《写真撮影 小林岳夫》
洗車機=傷が付くはもう古い! 最新洗車機の凄さとプラスアルファの洗車法
《写真撮影 土田康弘》
エムケー精工の工場内に設置されているデモ機
《写真撮影 土田康弘》
特徴ある機構でジェットフォーマーからクリーミーな泡とジェット水流が噴射される
《写真撮影 土田康弘》
ブラシは左右と上部にあってボディを隅々まで洗い上げる
《写真撮影 土田康弘》
洗車後のすすぎは強力なジェット水流で一気に流れ落とす
《写真撮影 土田康弘》
乾燥機で水滴を吹き飛ばしている
《写真撮影 土田康弘》
乾燥機で水滴を吹き飛ばしている
《写真撮影 土田康弘》
ブラシは4種類あり、設置店がユーザー層に合わせて選んでいる
《写真撮影 土田康弘》
ボディ下部を洗うためのブラシ
《写真撮影 土田康弘》
ボディ上部を洗うためのブラシ
《写真撮影 土田康弘》
ブラシの形状を研究することで洗浄力をアップさせているそうだ
《写真撮影 土田康弘》
エムケー精工の門形洗車機で最大の特長となる535本×3列同時発光方式の広角型センサーを用いた『3DスキャンNEO』
《写真撮影 土田康弘》
設置店は4種のブラシから選ぶのだが、右からファイバー・ハイブリッド・スポンジ・織布で、洗浄力や耐久性が変わってくる
《写真撮影 土田康弘》
ブラシのサンプルを回転させて手でその感触を確かめられた。種類によって当たり方がかなり変わってくる
《写真撮影 土田康弘》
エムケー精工が作った門形自動洗車機40年の歴史が詰まっている
《写真撮影 小林岳夫》
足元が綺麗だと見栄えがかなり変わるので綺麗にしておきたい部分だ
《写真撮影 小林岳夫》
洗浄力の高いタイヤホイールクリーナーを洗車機へ入れる直前に吹きかけておけば効果的
《写真撮影 小林岳夫》
エムケー精工最新の洗車機で試す
《写真撮影 小林岳夫》
ホイール洗浄はピッタリと必要箇所のみを洗っていた
《写真撮影 小林岳夫》
外から見ると派手な動きでアトラクションのようだ
《写真撮影 小林岳夫》
水滴を残したままだと跡が付くので拭き上げは必須。その時にコーティング剤を使う事で仕上がりレベルは大幅にアップする
《写真撮影 小林岳夫》
最近のコーティング剤はボディが濡れたままでも乾いていても使用できる物が多く簡単な施工で綺麗に仕上がる
《写真撮影 小林岳夫》
ホイールも洗車機のみで鉄粉以外の汚れは落ちている
《写真撮影 小林岳夫》
コーティング剤をスプレーしながら拭き上げれば艶と撥水が得られる
《写真撮影 小林岳夫》
製品によっては効果は3ヶ月程度なのでコスパも良い
《写真撮影 小林岳夫》
撮影協力:東日本エネルギー スーパーセルフ木更津店
洗車の画像をさらに見る
この記事へ戻る
26/26
洗車
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
洗車
「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
2025年4月29日
洗車を行い、愛車を「良い艶を持った車にする日」、洗車をする…
普通の洗車じゃ落ちない! ボディを曇らせるしつこい水アカ、徹底除去マニュアル~Weeklyメンテナンス~
2025年4月10日
「うわ、もう黄砂!?」気づかぬうちに愛車がダメージを受ける“春の落とし穴”とは? ~Weeklyメンテナンス~
2025年4月3日
注目の記事
オペル『コルサ』4年連続ドイツ小型車販売首位に、現行モデルが累計生産100万台
2025年4月29日
オペルのBセグメントコンパクトカー『コルサ』の現行モデルが、…
【BMW 1シリーズ 新型試乗】ハイスピードで真価を発揮する、極めて高度な「普通のクルマ」…中村孝仁
2025年4月29日
エンジンからシートまで、理想の乗り味を手にするイジりかた…2025年春、注目の『カスタムHOW TO』ランキング
2025年4月29日
×