ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
ホンダ「子どもアイディアコンテスト」最優秀作品は未来の課題解決の第一歩となる!? 1枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2022年12月28日(水) 10時30分
《写真提供 本田技研工業》
Hondaの次世代育成プログラム「子どもアイディアコンテスト」受賞者。
《写真提供 本田技研工業》
2020年、2021年はコロナ禍でオンライン開催となっていたが、3年ぶりにHondaウエルカムプラザ青山で開催された。
《写真提供 本田技研工業》
低学年の部の『うちゅうみみず スペースワームくん』を発表した南遥紀さん。
《写真提供 本田技研工業》
低学年の部の『うちゅうみみず スペースワームくん』を発表した南遥紀さん。
《写真提供 本田技研工業》
低学年の部の『うちゅうみみず スペースワームくん』を発表した南遥紀さん。
《写真提供 本田技研工業》
低学年の部の『うちゅうみみず スペースワームくん』を発表した南遥紀さん。
《写真提供 本田技研工業》
低学年の部の『うちゅうみみず スペースワームくん』を発表した南遥紀さん。
《写真提供 本田技研工業》
『話がつたわりマスク』を発表した黒田怜生さん。
《写真提供 本田技研工業》
『話がつたわりマスク』を発表した黒田怜生さん。
《写真提供 本田技研工業》
『話がつたわりマスク』を発表した黒田怜生さん。
《写真提供 本田技研工業》
『話がつたわりマスク』を発表した黒田怜生さん。
《写真提供 本田技研工業》
『話がつたわりマスク』を発表した黒田怜生さん。
《写真提供 本田技研工業》
審査員はこの5名。
《写真提供 本田技研工業》
プレゼンテーション中、笑顔がこぼれる回数が多かった審査員の皆さん。
《写真提供 本田技研工業》
倒れないバイクの技術が普及すれば、二輪ライダーには恐怖の「立ち転け」もいつかはなくなるかもしれない!?
《写真提供 本田技研工業》
どうすれば倒れないようになるのか、バランスについての説明をする辻村氏。
ホンダ(本田技研工業)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/16
ホンダ(本田技研工業)
編集部おすすめのニュース
特集
ホンダ(本田技研工業)
ホンダ『CB1000F SE コンセプト』、鈴鹿8耐で世界初公開へ
2025年7月11日
ホンダは7月11日、大型スポーツバイクブランド「CB」の『CB1000…
ホンダ『フィット』が一部改良、新価格は177万6500円から…「クロスター」の内外装カラー変更
2025年7月11日
ホンダ『スーパーカブ』をデザイン、半袖Tシャツ販売開始
2025年7月10日
×