ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
東急新横浜線開業、目黒線と田園都市線で時間短縮…運賃改定を含む東急の2023年3月ダイヤ改正 7枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2022年12月22日(木) 06時45分
東急(左)・相鉄(右)の分界を示す相鉄・東急直通線・新横浜駅の駅名標。
相鉄・東急直通線・新横浜駅の東急側コンコース。
《資料提供 東急電鉄》
東急新横浜線や東横線、目黒線を介して相鉄方面から東京メトロ副都心線や南北線、都営地下鉄へ直通する列車の本数。平日日中は1時間あたり2本が基本となるが、南北線直通は日中の設定がない。
《写真提供 東急》
田園都市線の2020系。同線では平日朝ラッシュ時の速達性が向上する。
《写真撮影 大野雅人(GazinAirlines)》
目黒線では平日朝に急行の速達化が図られる。
《資料提供 東急電鉄》
鉄道線普通旅客運賃の現行・改定後比較。改定後は定期運賃を含め1割強の増収を見込んでいる。
《資料提供 東急電鉄》
鉄道線通勤用定期旅客運賃の現行・改定後比較。
東急、東急グループの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/7
東急、東急グループ
編集部おすすめのニュース
特集
東急、東急グループ
スタートアップ支援の新時代! 鉄道会社が『TRIP』でめざす未来とは
2025年3月13日
日本の鉄道インフラをスタートアップの力に……。日本の鉄道イン…
サウナバス「サバス2号」、タングラムスキーサーカスで“蒸車”体験 11月2-24日
2024年11月1日
日本式教習所をネパールに、即戦力のバスドライバー育成へ…東急バスなどが新プロジェクト始動
2024年9月4日
×