泉北高速鉄道に16年ぶりの通勤用新型車…南海8300系ベースの「9300系」 2023年夏 6枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
9300系のエクステリア。南海8300系に準じたステンレス車だが、前頭部のみは鋼製。車体カラーは泉北高速鉄道のラインカラーとして定着しているブルーとアイボリーが採り入れられている。足回りには遮音性が高い全閉内扇型主電動機(モーター)が採用され、車内外の騒音が低減される。
《画像提供 泉北高速鉄道》 9300系のエクステリア。南海8300系に準じたステンレス車だが、前頭部のみは鋼製。車体カラーは泉北高速鉄道のラインカラーとして定着しているブルーとアイボリーが採り入れられている。足回りには遮音性が高い全閉内扇型主電動機(モーター)が採用され、車内外の騒音が低減される。
9300系のインテリア。木目調をベースとして落ち着きとやすらぎの空間を演出。シートカラーは既存車両に合わせられ、車内照明はすべてLED化される。窓には複層ガラスが採り入れられ保温・遮熱性を向上。シート、吊り手、手すり、窓などには抗ウイルス・抗菌加工が施される。液晶ディスプレイ式の車内情報装置は4か国語対応。
《画像提供 泉北高速鉄道》 9300系のインテリア。木目調をベースとして落ち着きとやすらぎの空間を演出。シートカラーは既存車両に合わせられ、車内照明はすべてLED化される。窓には複層ガラスが採り入れられ保温・遮熱性を向上。シート、吊り手、手すり、窓などには抗ウイルス・抗菌加工が施される。液晶ディスプレイ式の車内情報装置は4か国語対応。
床面にピクトグラムを表示した「車いす・ベビーカースペース」。
《画像提供 泉北高速鉄道》 床面にピクトグラムを表示した「車いす・ベビーカースペース」。
優先座席は他のシートと異なるカラーとし、一般座席との違いを明確にする。
《画像提供 泉北高速鉄道》 優先座席は他のシートと異なるカラーとし、一般座席との違いを明確にする。
ベビーカーやキャリーバッグの利用者向けに設けられる多目的スペース。
《画像提供 泉北高速鉄道》 ベビーカーやキャリーバッグの利用者向けに設けられる多目的スペース。
泉北高速鉄道の7020系。既存車のブルーとライトブルーのラインカラーは9300系の登場を機にブルーのみに統一される。
《写真撮影 草町義和》 泉北高速鉄道の7020系。既存車のブルーとライトブルーのラインカラーは9300系の登場を機にブルーのみに統一される。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画