ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
ADASカメラ用防曇機能付きガラスが「日本セラミックス協会技術賞」を受賞 3枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2022年6月23日(木) 21時30分
トヨタ・シエンタにも採用…ADASカメラ用防曇機能付きガラスが「日本セラミックス協会技術賞」を受賞
表彰式の様子(左から大家和晃氏、黒田一幸日本セラミックス協会会長、寺西豊幸氏)
【防曇コーティングの技術】フロントガラスに防曇機能を有した特殊なゾル-ゲル膜をコーティングしクリアな視界を確保
【防曇コーティングをフィルム化する技術】高耐久フィルム基材上に高精度の膜厚で防曇コーティングを行い、ガラスコーティングと同等の性能を実現。フィルム化により低コストで高耐久の防曇機能付きのガラスが製造可能に
【3Dガラス曲面へ高精度に防曇フィルムを貼付ける技術】防曇フィルムを歪や気泡などの欠点が発生しないよう、オートメーションによる均一な押し付け圧力で、高い位置精度を保ちながら貼り付けられる為、様々な形状に対応可能。
自動運転、高度運転支援(ADAS)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/5
自動運転、高度運転支援(ADAS)
カーケア
編集部おすすめのニュース
特集
自動運転、高度運転支援(ADAS)
ヒョンデとNVIDIA、韓国にAIファクトリー構築へ…自動運転・ロボティクス強化
2025年11月5日
ヒョンデ・モーター・グループとエヌビディア(NVIDIA)は、韓…
12/8申込締切 産業アーキテクチャを見据えスマートモビリティをどう戦い抜くか?
2025年11月5日
完全自動運転AIの開発最前線に迫る、12月1日にイベント開催…チューリング
2025年11月4日
カーケア
TAKUMIモーターオイル、新名称「TAKMO」に変更…カーケア総合ブランドに進化
2025年11月5日
TAKUMIモーターオイルは11月5日、ブランド名を「TAKUMIモーター…
ソフト99、新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」発売 洗車前に塗るだけ
2025年11月4日
SDSがない商材はNG、「新たな化学物質規制」への対応…自動車アフターマーケット事業者の課題
2025年11月3日
×