特急『やくも』に新型振子車 273系、2024年春から投入…現行381系は国鉄特急色に 2枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
381系の後継として投入される273系のイメージ。従来よりエネルギー変換効率に優れたVVVF制御車となる。車内は抗菌・抗ウイルス仕様で、車内防犯カメラ、空気清浄機、多目的室、車内WiFi、大型荷物スペース、LED照明など近年の車両トレンドが盛り込まれる。座席もシートピッチの拡大や座り心地の向上が図られ、全席にコンセントが設けられる。
《画像提供 西日本旅客鉄道》 381系の後継として投入される273系のイメージ。従来よりエネルギー変換効率に優れたVVVF制御車となる。車内は抗菌・抗ウイルス仕様で、車内防犯カメラ、空気清浄機、多目的室、車内WiFi、大型荷物スペース、LED照明など近年の車両トレンドが盛り込まれる。座席もシートピッチの拡大や座り心地の向上が図られ、全席にコンセントが設けられる。
381系『やくも』
《写真提供 写真AC》 381系『やくも』
381系『やくも』
《写真提供 写真AC》 381系『やくも』
381系『やくも』
《写真提供 写真AC》 381系『やくも』
6両編成1本が国鉄特急色に復元される381系『やくも』。国鉄特急色の381系は2016年以来となる。
《写真提供 西日本旅客鉄道》 6両編成1本が国鉄特急色に復元される381系『やくも』。国鉄特急色の381系は2016年以来となる。
2015年まで北近畿地区の『こうのとり』『はしだて』『きのさき』で運用されていた国鉄特急色の381系。これらから撤退した後は一部が『やくも』の運用に就き、2016年に「ゆったりやくも」色に塗り替えられた。
《写真撮影 草町義和》 2015年まで北近畿地区の『こうのとり』『はしだて』『きのさき』で運用されていた国鉄特急色の381系。これらから撤退した後は一部が『やくも』の運用に就き、2016年に「ゆったりやくも」色に塗り替えられた。
『きのさき』で運用されていた381系
《写真提供 写真AC》 『きのさき』で運用されていた381系
2015年に紀勢本線系の『くろしお』から撤退した381系。この塗色のまま『やくも』に転用された車両もあったが、2016年には「ゆったりやくも」色に変更された。
《写真撮影 大野雅人(GazinAirlines)》 2015年に紀勢本線系の『くろしお』から撤退した381系。この塗色のまま『やくも』に転用された車両もあったが、2016年には「ゆったりやくも」色に変更された。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集