ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
デンソー、運転支援システム「Global Safety Packge 3」を開発へ…画像センサーとレーダーの組み合わせ 5枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2022年1月17日(月) 11時15分
《画像提供 デンソー》
デンソーが「Global Safety Packge 3」としてミリ波レーダー/画像センサーを発表した
《画像提供 デンソー》
説明会に出席したデンソーAD&ADASシステム技術部長 中澤篤史氏(左)、同技術1部長 公文宏明氏(中央)、同技術2部長 阿部好浩氏(右)
《画像提供 デンソー》
デンソーが目指す「安心」の3本柱
《画像提供 デンソー》
Global Safety Packgeの進化
《画像提供 デンソー》
Global Safety Packge3が貢献する運転支援シーン
《画像提供 デンソー》
Global Safety Packge3が貢献する予防安全シーン
《画像提供 デンソー》
新開発のミリ波レーダー
《画像提供 デンソー》
新開発の画像センサー
自動運転、高度運転支援(ADAS)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/8
自動運転、高度運転支援(ADAS)
デンソー
編集部おすすめのニュース
特集
自動運転、高度運転支援(ADAS)
インド最量販EV、タタ『ネクソン』がADAS搭載…新グレード「DARK」も誕生
2025年9月19日
タタ・モーターズは、インドEV市場で最量販を誇る『ネクソンEV…
コマツとティアフォー、建設機械の自動運転技術で協業開始…2027年度までの実用化めざす
2025年9月19日
隠岐諸島の公共交通課題解決へ、自動運転バス実証実験開始…パーソルクロステクノロジー
2025年9月19日
デンソー
デンソーソリューション、業務前自動点呼機能など出展へ…国際物流総合展2025
2025年9月9日
デンソーソリューションは、9月10日から12日まで東京ビッグサイ…
デンソー、スパークプラグと排気センサー事業を日本特殊陶業に譲渡へ
2025年9月2日
デンソーと東大、次世代生産システムのAI活用講座開設…膨大なデータと熟練知識をAIで融合
2025年8月28日
×