ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
プラスチックは次世代車両の隠れた要、素材の目利きで新しいビジネスソリューションを提案するクラレ 2枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2020年7月3日(金) 21時00分
PR
《写真撮影 土屋勇人》
プラスチックは次世代車両の隠れた要、素材の目利きで新しいビジネスソリューションを提案するクラレ
《写真撮影 土屋勇人》
PMMA/PC複層板「パラマイティー」により偏光サングラス使用時の車載ディスプレイ視認性が向上する
《写真撮影 土屋勇人》
加飾フィルム「パラピュア」は接着が難しいポリプロピレンへの加飾が可能、塗装代替技術として注目されている
《写真撮影 土屋勇人》
ガソリンタンクの樹脂化に大きく貢献した「エバール」
《写真撮影 土屋勇人》
「エバール」のフィルムは食品、医薬品等の包装のほか、真空断熱板、壁紙など多様な分野で使われている。
《写真撮影 土屋勇人》
ケチャップボトルで使用されていた「エバール」の高いガスバリア性をヒントにして誕生した樹脂製ガソリンタンク
《写真撮影 土屋勇人》
燃料蒸散規制強化への対応のため、タンクだけでなく給油口からタンクへの配管へも「エバール」が使用される
《写真撮影 土屋勇人》
「ジェネスタ」を用いて出力ギアを小さくすることにより、アクチュエーター部品の小型化が実現する
《写真撮影 土屋勇人》
高耐熱性、寸法安定性を備えた「ジェネスタ」は、各種コネクタ、機構部品、構造部材への応用展開が期待される
《写真撮影 土屋勇人》
5Gの普及で今後の拡大が予想されるLCPフィルム「ベクスター」は銅張積層板のサンプル出荷も開始する
《写真撮影 土屋勇人》
株式会社クラレ 中野氏(左)/渡邊氏(中)/小山氏(右)
《写真撮影 土屋勇人》
株式会社クラレ 経営企画室 マーケティンググループ 主管 渡邊哲哉氏
《写真撮影 土屋勇人》
株式会社クラレ 経営企画室 マーケティンググループ リーダー 中野一郎氏
《写真撮影 土屋勇人》
株式会社クラレ 経営企画室 IR・広報部 主管 小山和士氏
《写真撮影 土屋勇人》
インタビュアー 中尾真二氏
クラレの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/15
クラレ
注目の記事
VIRTUAL AUTOMOTIVE ENGINEERING EXPO
編集部おすすめのニュース
特集
クラレ
クラレ、EVバッテリー周辺素材や自動車用ガラスルーフ出展…人とくるまのテクノロジー展 2025
2025年5月15日
クラレは、5月21日からパシフィコ横浜で開催される「人とくるま…
クラレは高機能素材を展示予定…人とくるまのテクノロジー展2024名古屋
2024年7月12日
これが未来のEV電池?! クラレが欧州最大のバッテリー展示会に初出展、コンセプト発表へ
2024年6月17日
注目の記事
三菱『エクリプスクロス』次期型、初のEVを欧州投入へ
2025年5月16日
三菱自動車は、SUV『エクリプスクロス』次期型に、欧州でEVを設…
日産が経営再建計画を発表、大規模な工場閉鎖と人員削減…有料会員記事ランキング
2025年5月16日
いすゞのピックアップトラック『D-MAX』が移動式コーヒーショップに変身! 英国フェスに
2025年5月16日
VIRTUAL AUTOMOTIVE ENGINEERING EXPO
いまオンライン展示会が直感的でホット! ケーヒンの“動く資料”バーチャルエキシビションでEVの中枢部分をチェック
2020年8月7日
北米最高峰フォーミュラレースで佐藤琢磨が駆るインディカー ホ…
エンジニアのためのテクノロジーカンファレンス、『Ansys INNOVATION CONFERENCE 2020』が9月9日、10日、11日にオンライン開催!
2020年7月16日
名門フェラーリが活用するシミュレーション技術…原理がわかれば実験は不要
2020年6月11日