新鳥栖-武雄温泉間は「未整備区間」にあらず…佐賀県知事が九州新幹線西九州ルートの「フル規格ありき」を改めて牽制
2
枚目の写真(全2枚)
《出典 佐賀県》山口知事が主張する5者択一の議論。白紙に戻ることに近い形で時間をかけて議論することを主張し、フル規格ありきの性急な流れを牽制している。
九州新幹線西九州ルート、フル規格反対の佐賀県知事と新国交相が初会談…赤羽大臣「事情がよくわかっていない」
九州新幹線西九州ルートの工事費が増加、6000億円台に…佐世保線の複線化は大町-高橋間に
イタリアからEVハイパーカー、5月30日に発表へ
/article/img/2019/10/31/328264/1470308.html?from=fullrl
/article/img/2019/10/31/328264/1470285.html?from=fullrl
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
2
/2
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
【鉄道】注目の記事
国土交通省(国交省)
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)
自動車
鉄道
編集部おすすめのニュース
九州新幹線西九州ルート、フル規格反対の佐賀県知事と新国交相が初会談…赤羽大臣「事情がよくわかっていない」
19年10月31日
九州新幹線西九州ルートの工事費が増加、6000億円台に…佐世保線の複線化は大町-高橋間に
19年4月12日
国がJRへのフリーゲージトレイン導入を事実上断念…技術開発は軌間が異なる在来線を想定して継続
18年8月29日
国交相、九州新幹線西九州ルートの開業設備を認可…「対面乗換」も追加
17年5月19日
九州新幹線西九州ルート、開業時のフリーゲージ導入を断念…当初は「対面乗換」に
16年3月31日