ヤマト運輸社長「誰でもが扱いやすい工夫を凝らした」…ドイツ企業と小型電動トラックを共同開発
1
枚目の写真(全7枚)
《撮影 山田清志》左からドイチェポストDHLのトーマス・オグリビー取締役、ストリートスクーターのイエルグ・ゾマーCEO、ヤマト運輸の栗栖利蔵社長、ヤマトホールディングスの長尾裕社長
宅配に特化した小型電動トラック、ヤマト運輸が500台を首都圏に導入 2020年1月から
客貨混載バス、西東京バスとヤマト運輸が実証運行を開始---地域の足と物流効率化、環境負担軽減
マツダ『MX-30』竹内都美子主査が語る、「心が整う」クルマの新しいカタチとは…名古屋オートモーティブワールド2020
/article/img/2019/11/19/328910/1477076.html
/article/img/2019/11/19/328910/1477050.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
1
/7
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
ヤマト運輸、ヤマトホールディングス
電気自動車 EV、PHEV、PHV
注目の記事
自動車
ビジネス
編集部おすすめのニュース
宅配に特化した小型電動トラック、ヤマト運輸が500台を首都圏に導入 2020年1月から
19年11月19日
客貨混載バス、西東京バスとヤマト運輸が実証運行を開始---地域の足と物流効率化、環境負担軽減
19年11月1日
ダブル連結トラックを使った共同配送、国交省の省エネ計画に認定 関東-関西で宅配便大手
19年10月7日