ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
ドラレコが事故データを自動送信、過失割合を判定…あいおいニッセイ同和損保がサービス開発 4枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2019年8月10日(土) 10時45分
《画像 あいおいニッセイ同和損保》
ドラレコで収集した画像データをAI解析した例
《撮影 会田肇》
「テレマティクス損害サービスシステム」を共同開発した8社の代表
《画像 あいおいニッセイ同和損保》
テレマティクス技術を活用した事故対応サービスは、8社の協業によって生まれた
《画像 あいおいニッセイ同和損保》
「テレマティクス損害サービスシステム」は2020年上期に割いて今日予定
《画像 あいおいニッセイ同和損保》
ステップ1~2は開発済み。残るステップ3~4の開発を経てサービス提供に入る
《撮影 会田肇》
「テレマティクス損害サービスシステム」の発表はあいおいニッセイ同和損害保険本社で行われた
《撮影 会田肇》
あいおいニッセイ同和損保の樋口昌宏取締役専務執行役員
《撮影 会田肇》
開発を担当したあいおいニッセイ同和損保の沼田俊彦IT統括部長
あいおいニッセイ同和損害保険の画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/8
あいおいニッセイ同和損害保険
ドライブレコーダー、ドラレコ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
あいおいニッセイ同和損害保険
外国人観光客向けレンタカー安全運転啓発動画、全国事業者に無償提供開始
2025年6月20日
一般社団法人全国レンタカー協会は、あいおいニッセイ同和損害…
AI保険ソフトウェア開発へ、矢崎とあいおいニッセイ同和損保子会社「MOTER」が戦略的資本提携
2025年6月12日
北海道でレンタカー事故防止へ、「安全運転スコア」でインセンティブ 訪日外国人増加に対応
2025年5月27日
ドライブレコーダー、ドラレコ
ソニーセンサー採用で夜間も高鮮明に、コムテックが2カメラドラレコ「ZDR065」発売
2025年5月23日
ドライブレコーダーの国内メーカー・コムテックから前後2カメラ…
ドラレコをAI化する「アクレス」、三井住友海上が実証実験開始
2025年5月22日
暗視カメラで車内も同時録画! セルスター工業、2カメラ搭載ドラレコ「CS-691FH」を発売
2025年5月21日
注目の記事
トランプ大統領「日本車に関税25%」見直し否定、改めて日米貿易「不公平」強調[新聞ウォッチ]
2025年7月1日
米国のトランプ大統領が、米FOXニュースのインタビューで、米国…
日本発売はまだか!? スズキ『DR-Z4S』と『DR-Z4SM』、英国価格は7999ポンドと発表
2025年7月1日
BMW Mアワード、今年は『M2 CS』に決定…MotoGP予選最速ライダーが獲得へ
2025年7月1日
×