ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
ZMPが自走式宅配ロボット「CarriRo Delivery」を発表、国内初の実証実験もスタート 2枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2018年7月26日(木) 18時30分
宅配ロボットの第二世代「CarriRo Delivery」。赤とシルバーのボディ色を持つ2台が実証実験で運用される。
本体には上部にLiDARを搭載し、その下にはQRコードを読み取ったり、監視用としても使うカメラがセットされる。さらにその下が走行用に使われるステレオカメラ。
左右には方向指示器としてのウインカーと、監視用のカメラがセットされていた。
ロッカーは後部を開いて使うのが標準仕様。
需要に応じたロッカーに換装することも可能。
複数のロッカーを組み込むタイプにも対応できる。
宅配ロボットの初代試作機。第二世代モデルよりも二回りほど大きく、表情を表すディスプレイもない。
ZMP ゼットエムピーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/7
ZMP ゼットエムピー
自動運転、高度運転支援(ADAS)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ZMP ゼットエムピー
宅配ロボットを活用した事業の実証実験…プラットフォーム型 東京で実施へ
2022年12月1日
ENEOSホールディングスは、ZMP、エニキャリとともに、東京都中…
ZMP、リーズナブルな小型32レイヤー3D-LiDAR発売…自動運転車両やロボットで利用可能
2022年3月25日
「ロボットデリバリー協会」が発足…川崎重工業、パナソニック、ホンダなど8社
2022年2月20日
自動運転、高度運転支援(ADAS)
マセラティ、歴史的名車や自動運転車で「ミッレミリア2025」参戦へ
2025年6月16日
マセラティは、6月17日から21日までイタリアで開催される第43回…
ダイナミックマッププラットフォーム、米国自動運転コンテストに参加、次世代エンジニアの育成を支援
2025年6月16日
追突防止に新技術、後方車両の接近を感知し自動で車間を確保…ヒョンデモービスが開発
2025年6月16日
注目の記事
欧州最量販ピックアップトラック『レンジャー』が電動化! EV航続43kmのPHEVを発売
2025年6月17日
フォードモーターは、ピックアップトラックのフォード『レンジ…
仏ルノー・デメオCEOが退任、異業種の高級ブランドトップに “華麗なる転身”[新聞ウォッチ]
2025年6月17日
VW史上最も安価なEV、『ID.2』の量産ボディを激写! 価格は2万5000ユーロ以下?
2025年6月17日
×