ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
航空
›
行政
›
記事
›
写真・画像
米海兵隊、トランプ大統領訪日にあわせて専用ヘリ「マリーンワン」を運航 1枚目の写真・画像
航空
行政
2017年11月6日(月) 15時06分
《撮影 石田真一》
埼玉県川越市のゴルフ場(霞ヶ関カンツリー倶楽部)に接近してきた大統領専用ヘリ VH-3Dシーキング、「マリーンワン」のコールサインが使われている。
《撮影 石田真一》
ゴルフ場内の一角にある練習場を臨時ヘリポートとして運用していた。
《撮影 石田真一》
1機目には随行員が乗り、2機目に大統領が搭乗していた。
《撮影 石田真一》
緩やかに着陸していく。
《撮影 石田真一》
トランプ大統領を乗せた専用車(ビースト)が通過していく。後方のヘリ(EC-225シュペルピューマ)は安倍総理が乗ってきたもの。
《撮影 石田真一》
駐機している場所までは距離があり、その手前の道路でも立ち入りは厳しく制限されていた。
《撮影 石田真一》
ゴルフを終えてから都内に移動。六本木米軍専用ヘリポートまで移動してきた。
《撮影 石田真一》
シークレットサービスや随行している報道陣を別のヘリで先着させるため、時間調整しながら飛んできたが、それでも約20分の飛行時間。
《撮影 石田真一》
六本木ヒルズをバックに着陸していく。
《撮影 石田真一》
同型2機を運航して「どちらに大統領が乗っているのかわからなくする」という工夫も。
《撮影 石田真一》
今回も2機目に搭乗していた。
《撮影 石田真一》
ヘリから降りてくるトランプ大統領の姿はほんの一瞬だけ見えた。
《撮影 石田真一》
担当する海兵隊員は大統領の車列が過ぎ去っていくまで直立不動で見送る。
《撮影 石田真一》
駐機中のヘリ。この後に給油をして横田基地へ戻っていった。
アメリカ軍(陸軍、海軍、海兵隊、空軍、国防総省)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/14
アメリカ軍(陸軍、海軍、海兵隊、空軍、国防総省)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
アメリカ軍(陸軍、海軍、海兵隊、空軍、国防総省)
アメリカ海軍、病院船を出動…ロサンゼルスとニューヨーク[フォトレボート]
2020年4月5日
アメリカ海軍は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、保有す…
アメリカの消防車を在日米海軍、空軍が出展…東京国際消防防災展2018[詳細画像]
2018年6月3日
オスプレイが対シン・ゴジラで活躍した陸自ヘリ群に合流?…キャンプ富士フレンドシップフェスティバル
2017年5月7日
注目の記事
「めっちゃ売れそう」スバルの新型『フォレスター』日本発表にファン歓喜、新ハイブリッドにも期待高まる
2025年4月4日
SUBARU(スバル)は4月3日、6代目となる新型『フォレスター』の…
三菱『デリカミニ』特別仕様車を6月発売、199万6500円から
2025年4月4日
トランプ氏「日本国内の自動車94%は日本製」トヨタにも矛先、相互関税日本は24%、車25%関税も発動[新聞ウォッチ]
2025年4月4日
×