ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
デザイン学生たちがスケッチでアジアの頂点を目指す…東京カーデザイングランプリ 12枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント
2017年7月24日(月) 12時45分
《撮影 古庄速人》
東京カーデザイングランプリ2017
《撮影 古庄速人》
1位となった佐藤太亮さん(左)とリチャード・チャン会長
《撮影 古庄速人》
2位の遠藤直哉さん(左)とバンサック・リム氏
《撮影 古庄速人》
3位の竹内佑喜人さん(右)と、プレゼンターのハリー・ユーデン氏(エンビジョン)
《撮影 古庄速人》
左から順に1、2、3位となった作品。いずれも上段が「2025年のスポーツカー」、下段が「2050年の自動運転車」のスケッチ
《撮影 古庄速人》
東京カーデザイングランプリ2017
《撮影 古庄速人》
東京カーデザイングランプリ2017
《撮影 古庄速人》
東京カーデザイングランプリ2017
《撮影 古庄速人》
東京カーデザイングランプリ2017の審査
《撮影 古庄速人》
東京カーデザイングランプリ2017の審査
《撮影 古庄速人》
4位の山北拓史さん(右)。左は児玉氏
《撮影 古庄速人》
5位の二木優さん
《撮影 古庄速人》
6位の春江紗綾さん
《撮影 古庄速人》
参加学生と審査員たち
注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
12/14
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
注目の記事
レクサス『LC』が一部改良、「より鋭く、より優雅に」追求し1410万円から…「最高峰」の特別仕様車も
2025年7月24日
レクサスは24日、ラグジュアリークーペの『LC500h』『LC500』と…
トヨタ『クラウンスポーツ』入門グレード登場に「人気が加速しそう」!セダン、エステートへの展開の可能性は…
2025年7月24日
ジムニーが“最強エンタメ/走りのマシン”に変わる!カロッツェリアとHKSの本気カスタムがやばい
2025年7月24日
×