ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エンターテインメント
›
話題
›
記事
›
写真・画像
【GARMIN vivosmart 3 インプレ後編】加速度センサーの精度がすごい!どんなトレーニングをしたかしっかり記録 4枚目の写真・画像
エンターテインメント
話題
2017年6月16日(金) 18時30分
PR
《撮影 山口和幸》
非表示ディスプレイなので腕時計というよりアクセサリーっぽい感覚だ
《撮影 山口和幸》
約3m上昇するとワンフロア上がったとカウントされる。この日の目標は10フロアで現在5フロア
《撮影 山口和幸》
1日ごとのカロリー消費量も表示される
《撮影 山口和幸》
表示は蛍の光のように優しい。写真ではソフトフォーカス気味に見えるが実際はしっかりと読める
《撮影 山口和幸》
ジムで筋トレモード。vivosmart 3に搭載された最新機能である
《撮影 山口和幸》
ワンセットをこなす。10回挙げたけど1つ減は誤差の範囲か。矢印を押すと休息に入る
《撮影 山口和幸》
どれだけ休息したかは保存されるので、あとでしっかりとチェックできる
《撮影 山口和幸》
ベンチプレス2セット、スクワット3セットをやった結果。種目を特定できないこともある
《撮影 山口和幸》
1時間における心拍数の推移と最高・最低心拍数が手元で確認できる
《撮影 山口和幸》
スーツでパーティーに出席したが、だれ1人として光学式心拍計を着けているなんて気づいてくれなかった
《撮影 山口和幸》
ペアリングしたスマホとBluetooth接続するとSNSの新着情報がデバイスに表示される
《撮影 山口和幸》
表示にムラがあるのはシャッタースピードの速い撮影のためで、肉眼ではきれいに読み取れる
《撮影 山口和幸》
身体的ストレスの推移がグラフになって表示されるので健康管理に役立てよう
《撮影 山口和幸》
日々の運動量を把握することでフィットネスに効果を発揮。インプレ記者はここ1年すこぶる調子がいい
《撮影 山口和幸》
こんなスマートなデバイスで心拍数がストレスなく計測できるのは驚きだ
GARMIN ガーミンの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/15
GARMIN ガーミン
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
GARMIN ガーミン
ガーミン、アウトドア向けサブスクリプション地図サービスを日本先行導入
2025年8月13日
ガーミンジャパンは、世界各地のプレミアム地図にアクセス可能…
クアルコムとガーミン、次世代デジタルコックピット共同開発へ…CES 2025
2025年1月7日
ガーミン、車載ドメインコントローラー「ユニファイド・キャビン」の最新機能発表へ…CES 2025
2024年11月29日
注目の記事
ガルウイングSUVをキャデラックが発表! Vシリーズの可能性を魅せる「エレベーテッド・ベロシティ」
2025年8月18日
キャデラックは、全電動高性能クロスオーバーのコンセプトカー…
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』、初のニスモは460馬力で約1170万円から
2025年8月18日
チーム三菱ラリーアートの『トライトン』が「アジアクロスカントリーラリー2025」3年ぶり総合優勝
2025年8月18日