ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
燃費性能はエンジンオイルで変わるのか? 鉱物油 vs 全合成油【前編】 2枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2016年11月11日(金) 12時00分
PR
燃費性能はエンジンオイルで変わるのか? 同じ5W-30のカストロールEDGEとGTXで検証
燃費性能はエンジンオイルで変わるのか? 同じ5W-30のカストロールEDGEとGTXで検証
カストロールEDGEとGTX
《撮影 雪岡直樹》
2台のトヨタ86で燃費検証
“チタンFST”により摩擦を約15%低減
オイル皮膜の耐久性が従来品に比べ約140時間長く持続
他社主要合成油商品と比べ、45%油膜が強化され、エンジン内部の金属同士の接触を減らす
カストロールEDGE 5W-30
カストロールの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/8
カストロール
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
カストロール
伝説のカラーが復活!カストロール×テインの新たな挑戦
2025年3月9日
サスペンションメーカーのテインと、世界的オイルメーカーであ…
ホンダ、MotoGPチーム名を「Honda HRC Castrol」に変更…カストロールと勝利めざす
2025年2月4日
汚れたオイルは再利用できる!カストロールの描くオイルがつくる新しい循環型経済…東京オートサロン2025
2025年1月12日
注目の記事
三菱電機、自動車機器分野など8000億円規模の“事業仕分け”に着手[新聞ウォッチ]
2025年5月29日
三菱電機が開いた2025年度の「全社経営戦略説明会」で、漆間啓…
「大排気量NAのFR欲しいです…」V8スポーツセダンの最終章? レクサス北米限定モデルに国内からも熱視線!
2025年5月29日
VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
2025年5月29日