ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
海外マーケット
›
記事
›
写真・画像
中国エコカー減税、需要先食いの危険…燃費規制強化は日系メーカーに有利に働くか 11枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
海外マーケット
2016年2月4日(木) 16時30分
《撮影 関航介》
一汽トヨタが生産する カローラ ハイブリッド(参考画像)
ブルームバーグ・インテリジェンス アナリストのジー・シー氏
中国の自動車市場動向をテーマに講演するブルームバーグ・インテリジェンス アナリストのジー・シー氏
《出展 ブルームバーグ・インテリジェンス》
2008年からの7年間で中国の消費者の嗜好は変化し、セダンタイプからSUVへの人気の以降が見られるという
《出展 ブルームバーグ・インテリジェンス》
中国の民族資本の新車販売シェアは減税導入後に高まる傾向にある
《出展 ブルームバーグ・インテリジェンス》
日系メーカーは小型者の割合が低く、減税による販売増への効果は限定的とみられる
《出展 ブルームバーグ・インテリジェンス》
電動車(PHEV/BEV/HV含む)の発売は今後さらに加速していく
《出展 ブルームバーグ・インテリジェンス》
新型車の積極的な投入が日系メーカーの販売増を後押しした
《出展 ブルームバーグ・インテリジェンス》
高級セグメントは減税の恩恵にあずかれないため、成長は鈍化している
《出展 ブルームバーグ・インテリジェンス》
中国国外資本の高級ブランドも現地化を進めている
《出展 ブルームバーグ・インテリジェンス》
バッテリー価格の低落は急速に進んでいる
《出展 ブルームバーグ・インテリジェンス》
中国のグリーンカーのシェアは民族系ブランドが大半を占めている
《出展 ブルームバーグ・インテリジェンス》
電動車の販売は2015年に急速に伸び、33万台超を記録した
《出展 ブルームバーグ・インテリジェンス》
中国は自動車メーカーに対し、2020年までにリッター20km以上の平均燃費を出すように目標を設定している。
《撮影 吉田瑶子》
日産 ラニア(上海モーターショー15)
《撮影 古庄速人》
領志i1コンセプト(上海モーターショー15)
エコカー補助金 減税の画像をさらに見る
この記事へ戻る
11/16
エコカー補助金 減税
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
エコカー補助金 減税
EV補助金情報の調査結果…補助額は1万~10万円規模が7割近くに
2024年9月17日
ナビットが運営する「助成金なう」は、助成金・補助金の検索サ…
アウディ A4、エコカー減税対象モデルを追加…計8車種に拡大
2017年7月24日
エコカー減税、個人消費活性化策として企業は高評価…帝国データバンク
2017年1月19日
注目の記事
トヨタの新型電動SUV『C-HR BEV』、2026年に北米投入へ
2025年5月17日
トヨタ自動車は、新型電動SUV『C-HR BEV』を北米市場に投入する…
フォーミュラE 東京E-Prix 始まる…フリー走行1回目トップは日産のナトー選手
2025年5月17日
あなたの愛車、ラジエーター交換は必要? 条件別でわかる“冷却強化”の判断基準~カスタムHOW TO~
2025年5月17日
×