ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
宇宙
›
科学
›
記事
›
写真・画像
星出彰彦宇宙飛行士が海底から会見…惑星探査のチャレンジに向けて 1枚目の写真・画像
宇宙
科学
2014年7月24日(木) 17時27分
撮影:秋山文野
訓練3日目、海底20メートルのNEEMO施設から星出彰彦宇宙飛行士が会見。4人の宇宙飛行士が参加する訓練でコマンダーを務める。2006年に若田光一宇宙飛行士がNEEMOコマンダーとなって以来、日本人がコマンダーとなるのは2度目。
@NASA_NEEMO より
@NASA_NEEMOが伝えた訓練の様子。星出彰彦さん、ジャネット・エプスさんがペアとなり、他の天体の表面にドリルで穴を開け、サンプルを採取する作業を模擬したツールの実験。
@NASA_NEEMO より
@NASA_NEEMOが伝えた訓練の様子。星出彰彦さん、ジャネット・エプスさんの二人は、海底でドリルとサンプル採取ツールの展開に成功した。
JAXA 宇宙航空研究開発機構の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/3
JAXA 宇宙航空研究開発機構
NASA
編集部おすすめのニュース
特集
JAXA 宇宙航空研究開発機構
国土交通省とJAXA、道路災害時の衛星画像活用で協定締結
2025年10月30日
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と国土交通省道路局は、人工衛星…
狙われたJAXA、複数回のサイバー攻撃、NASA・トヨタなどの情報も大量流出の可能性[新聞ウォッチ]
2024年6月21日
ブリヂストンが月面探査車用に新型タイヤを開発---トレッドを分割
2024年3月31日
NASA
トヨタの認証不正の問題、株主総会で「経営トップの責任」を問う声…新聞ウォッチ週末エディション
2024年6月22日
6月17~21日の[新聞ウォッチ]を振り返っていく。トヨタの株主…
狙われたJAXA、複数回のサイバー攻撃、NASA・トヨタなどの情報も大量流出の可能性[新聞ウォッチ]
2024年6月21日
マッハ1.4の超音速、NASAがテスト機を公開---飛行禁止解除めざす
2024年1月17日
×