ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
航空
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
ジェットスター 成田-高松便就航、初搭乗体験レポート 10枚目の写真・画像
航空
企業動向
2013年12月11日(水) 18時42分
《撮影 会田肇》
高松空港に到着した成田からの初便GK411便A320-200
《撮影 会田肇》
高松空港でボーディングブリッジを渡るとジェットスタージャパンの鈴木みゆき社長(手前列左から2番目)らスタッフがお出迎え
《撮影 会田肇》
高松空港には記念式典で使用したうどんの器を模したオブジェも展示されていた
《撮影 会田肇》
成田空港第二ターミナルビル南端にあるジェットスターのチェックインカウンター
《撮影 会田肇》
成田からはボーディングブリッジではなく、バスを使ってタラップからの搭乗となる
《撮影 会田肇》
新型機材だけに機内はシンプルであるものの、清潔感にあふれている
《撮影 会田肇》
機内サービスメニュー。価格はかなり割高感がある
《撮影 会田肇》
すべて手入れがしやすいレザーシート
《撮影 会田肇》
機内サービスで購入したホットドッグ(300円)、おにぎり(200円)、お茶(200円)
《撮影 会田肇》
到着ロビーに出ると、高松ゆめ大使が一人ひとりに記念グッズを手渡し
《撮影 会田肇》
記念グッズはこれ。初便の搭乗証明書をはじめ、ハンドタオル、オリジナルタグ、マウスパッドなどが入っていた
ジェットスターの画像をさらに見る
この記事へ戻る
10/11
ジェットスター
成田空港(成田国際空港)
編集部おすすめのニュース
特集
ジェットスター
成田空港のタワーに登る、大型消防車の放水を見る…親子ツアー
2017年8月1日
熊本の12組24人の親子がスパイダーマンといっしょに空を飛び、…
ジェットスター、5周年でLCC国内シェア52%…累積搭乗者数2000万人に到達の勢い
2017年7月3日
バイきんぐ小峠、アイアンマンのコスプレで空港の保安検査場通過? スパイダージェット登場
2017年6月21日
成田空港(成田国際空港)
ANA成田エアポートサービス、EV化推進へ充電インフラ整備…EVolity製充電器導入
2025年3月18日
EV充電器メーカーのEVolityは、ANA成田エアポートサービスに対…
道路を一部封鎖、二重駐車の解消なるか…成田空港で試験開始
2024年7月9日
成田空港でジムニーシエラのブロックキット販売開始…出国審査後フロア
2024年5月18日
×