ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
日本航空、男性スタッフのみで運航する「こいのぼりフライト」を実施 8枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2013年5月7日(火) 12時30分
《撮影 石田真一》
出発前のセレモニーでは1人ずつ職種が紹介された。
《撮影 石田真一》
こいのぼりフライトとなったのは羽田から沖縄に向かう907便。ボーイング777-300型(JA8945)で運航された。
《撮影 石田真一》
搭乗ゲートで案内を行う地上スタッフも男性。
《撮影 石田真一》
こいのぼりフライトに関わる男性スタッフが勢揃い。
《撮影 石田真一》
乗務する客室乗務員も男性(前列)。往路はもちろん、復路も同じスタッフで乗務となる。
《撮影 石田真一》
当日の客室乗務員を代表し、信濃良さんがコメント。元々は事務職として入社したという。
《撮影 石田真一》
乗客には記念品を配布。
《撮影 石田真一》
整備スタッフも笑顔で乗客を出迎える。
《撮影 石田真一》
パイロットを見つけてうれしそうに駆け寄る子供たちも。
《撮影 石田真一》
帽子を被らせてもらい、つかの間のパイロット気分。
《撮影 石田真一》
客室乗務員以外のスタッフは地上で見送る。
《撮影 石田真一》
動き出す機体に手を振るスタッフ。
《撮影 石田真一》
プッシュバック開始、定時出発だった。
《撮影 石田真一》
多くのスタッフがフライトに関わっていることがわかる。
《撮影 石田真一》
これから滑走路へと向かう。
《撮影 石田真一》
一同、期待に向いて再整列。
《撮影 石田真一》
エンジンを掛け、自力で動き出した機体に手を振る。
《撮影 石田真一》
いってらっしゃい。
JAL 日本航空の画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/18
JAL 日本航空
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
JAL 日本航空
JALやJR北海道、オホーツク観光MaaS実証プロジェクト開始へ…7月19日から
2025年7月15日
網走バス、日本航空(JAL)、北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道…
JALや山梨県など5者、無人の空飛ぶクルマ実用化へ連携
2025年6月6日
自動車保険でもマイルがたまる、JALとソニー損保が4月1日発売へ
2025年3月19日
注目の記事
ボルボ『XC40』、新エントリーモデルに509万円の「Essential B3」追加
2025年7月18日
ボルボカージャパンは、プレミアムコンパクトSUV『XC40』のライ…
ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
2025年7月17日
三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
2025年7月17日
×