ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ITSジャパン パビリオン
KDDIは7日、福岡県で自動運転(レベル4)のデモンストレーションを実施した
愛知製鋼が開発した「磁気マーカーシステム」
西鉄天神高速バスターミナル
ジェイテクトが出展した「フューチャー・コンセプト・ヴィークル」。
VOCSセンターが策定した2022年までの5カ年計画
周囲を見るためのセンシング技術を紹介。画像認識する様子をターゲット別に検知している動画も用意された。
ダイナミックマップが提供する高精度マップに、道路標識などゼンリンが持つ詳細な情報を加えることで、自動運転で必要となる詳細な情報の提供が可能になる
バス停の乗降施設まで数cmまで自動的に幅寄せしたジェイテクトのデモ。
《撮影 会田肇》
障害物の状況を離れた場所にいるオペレーターがカメラを通して視認し、それを回避する操作を実施。車両は無事に障害物を回避した
この記事へ戻る
1/10
ITSジャパン
自動運転、高度運転支援(ADAS)
動画
編集部おすすめのニュース
特集
ITSジャパン
ジェイテクト、自動運転関連技術を紹介予定…ITS世界会議2018
2018年9月12日
ジェイテクトは、9月17日から21日まで、デンマークで開催される…
運転席に座らない「レベル4」の自動運転、その乗り心地は…ITSフォーラム2018福岡
2018年5月15日
「磁気マーカシステム」による自動運転、愛知製鋼が実証実験を報告…ITSフォーラム2018福岡
2018年5月14日
自動運転、高度運転支援(ADAS)
小糸製作所とJAXA、月面探査用ローバー向け耐放射線LiDAR共同開発へ
2025年10月31日
小糸製作所は、JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)…
エヌビディア、ウーバーと提携…世界最大のレベル4自動運転車ネットワーク構築へ
2025年10月31日
いすゞ「エルガEV自動運転バス」、全国初の路線実証運行へ…12月から神奈川県平塚市で
2025年10月31日
動画
どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
2025年10月21日
スズキは、10月3日よりJR浜松駅の新幹線改札内コンコースにて小…
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は?
2025年9月2日
『母の日』動画、イタリアのマンマはフェラーリで200km/h超!…5月11日の過去記事
2025年5月11日
×