最新ニュース(9,879 ページ目)

ホンダ八郷社長「ホンダ・スピリットを象徴する技術」…地図型ナビIEEEマイルストーン認定で 画像
自動車 ビジネス

ホンダ八郷社長「ホンダ・スピリットを象徴する技術」…地図型ナビIEEEマイルストーン認定で

ホンダは3月2日、1981年に世界で初めて実用化した地図型自動車用ナビゲーションシステム『ホンダ・エレクトロ・ジャイロケ―ター』がIEEEマイルストーンに認定された発表した。

BikeJIN WEB、ツーリングメディアサイトにリニューアル…3月31日 画像
モーターサイクル

BikeJIN WEB、ツーリングメディアサイトにリニューアル…3月31日

エイ出版社が発行する月刊誌「BikeJIN(ばいくじん)」は、公式サイト「BikeJIN WEB」を3月31日にリニューアルすると発表した。

アプリリア RSV4 RF/トゥオーノ V4 1100 ファクトリー、2017年モデルの受注を開始 画像
モーターサイクル

アプリリア RSV4 RF/トゥオーノ V4 1100 ファクトリー、2017年モデルの受注を開始

ピアッジオグループジャパンは、2017年モデルのアプリリア『RSV4 RF』およひ『トゥオーノ V4 1100 ファクトリー』の受注を3月1日より開始した。今回のアップデートでは両モデルともに欧州の新排ガス基準ユーロ4対応になり、日本仕様もEU仕様と同出力設定が標準となった。

豊田合成、2017年度の新卒採用は前年度比9人減の140人 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、2017年度の新卒採用は前年度比9人減の140人

豊田合成は3月2日、2017年度(2018年4月入社)の採用計画を発表した。

一部不通の秋田内陸縦貫鉄道、復旧工事は県が実施 画像
鉄道

一部不通の秋田内陸縦貫鉄道、復旧工事は県が実施

秋田内陸縦貫鉄道は3月2日、同社が運営する秋田内陸線の一部不通について、当面の運行計画や復旧計画の概略を発表した。

【U1000 in しらこばと公園2017】ASA1000、DAF44、モーガン 3ホイラーなど欧州の希少車 画像
モータースポーツ/エンタメ

【U1000 in しらこばと公園2017】ASA1000、DAF44、モーガン 3ホイラーなど欧州の希少車

埼玉県越谷市で2月26日に行われた「U1000 in しらこばと公園」。この日は360ccの軽自動車などに交じって、非常にレアな小排気量の欧州車の姿があった。

【ホンダF1】マクラーレン・ホンダ、3日目はノートラブルで走行…アロンソ「予定のプログラムを完了でき満足」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】マクラーレン・ホンダ、3日目はノートラブルで走行…アロンソ「予定のプログラムを完了でき満足」

スペインのカタロニア・サーキットで行われているF1プレシーズン合同テスト3日目。2日連続でトラブルに見舞われ、パワーユニット交換と苦戦していたマクラーレン・ホンダだが、この日は問題なく72周を走破した。

FSW 50周年記念イベント、伝説のドライバー&マシンが集結…3月12日 画像
モータースポーツ/エンタメ

FSW 50周年記念イベント、伝説のドライバー&マシンが集結…3月12日

富士スピードウェイは、3月12日に開催する、開業50周年記念イベント「富士 ワンダーランドフェス!」に参加するドライバーを発表した。

東急東横線、通過線の新設で所要時間短縮 3月25日ダイヤ改正 画像
鉄道

東急東横線、通過線の新設で所要時間短縮 3月25日ダイヤ改正

東京急行電鉄(東急)は3月2日、東横線と目黒線のダイヤ改正を3月25日に実施すると発表した。既に発表されている有料座席指定列車『S-TRAIN』の運行開始のほか、所要時間の短縮や列車の増発を行う。

米国新車販売1.1%減、トヨタが3位に上昇 2月 画像
自動車 ビジネス

米国新車販売1.1%減、トヨタが3位に上昇 2月

民間調査会社のオートデータ社は3月1日、2月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は133万3637台。前年同月比は1.1%減と、2か月連続で前年実績を下回った。