スウェーデンのボルボカーズは4月28日、2017年第1四半期(1~3月)の決算を明らかにした。
フランスの自動車大手、プジョーは4月26日、2017年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、47万6107台。前年同期比は18.1%増と、2桁増を達成した。
上海モーターショー2017におけるスズキのプレスカンファレンス・レポート
5月3日から6日までの4日間、家族で楽しめるクルマイベント「おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル2017(愛車フェス2017)」がお台場で開催される。
インディカー・シリーズ第4戦の決勝レースが現地29日、米アリゾナ州のフェニックスで実施され、昨季シリーズ王者のシモン・パジェノーが今季初優勝、オーバル戦での自身初勝利を飾った。佐藤琢磨はレース中盤にクラッシュを喫し、16位。
羽田空港 国内線ターミナルは5月3日から5日の3日間、家族で楽しめる無料イベント「HANEDA KIDS WEEK 2017」を開催する。
4月30日、ホンダは来季2018年からザウバーF1チームにカスタマーパワーユニットを供給すると発表した。“ワークス”のマクラーレンと併せて、来季は2チーム計4台のF1マシンがホンダ製パワーユニットで走ることになる。
NEXCO 3社は、交通混雑期を中心に5月1日から逆走防止に向けた啓発活動を強化すると発表した。
国土交通省は、5月1日から1カ月間、公共交通機関でベビーカーの利用しやすい環境作りに向けて、ベビーカー使用者と周囲の人にお互いの理解を深めるため、キャンペーンを実施する。
消臭剤「ファブリーズ」と、魚の干物「くさや」の匂い、どちらが強いのか。昨年12月に放送されたTVCMが批判を浴び、放送中止になった因縁のライバル対決が、ふたたび動画となった。“最臭”決戦の行方は?!