近年のボルボでは稀に見るグッドルッキングだと個人的に思うボルボ『V90』。そのV90をよりスポーティーな出で立ちに設え、さらにグッドルッキングにしたのが「Rデザイン」である。
エイ出版社は、7月10日18時から11日までAmazonが開催するネットショッピングの祭典「Prime Day」に、究極のバイク「モトコルセ テージ-3D CR スペシャルエディション」を900万0905円で出品すると発表した。
ベントレー初のクロスオーバーSUV『ベンテイガ』に、同メーカー史上初となるプラグインハイブリッドモデルが設定されることが分かった。
日産自動車は、Amazonが7月10日18時から30時間にわたって開催するプライム会員向けビッグセール「Prime Day」にて、限定5台・総額100万円相当の成約特典付き新型『エクストレイル』を発売する。
ここ最近のニスモのコンプリートカーには驚かされる。コンパクトカーの『マーチ』や『ノート』でも、大人びたファインなセンスで走りが仕上げられているからだ。
8日、スーパーフォーミュラ第3戦予選日の富士スピードウェイにて、10月に同地で開催を迎える世界耐久選手権(WEC)第7戦「6 HOURS OF FUJI」に向けてのプレスカンファレンスが実施され、中嶋一貴、小林可夢偉らがそれぞれの意気込みを語っている。
セガトイズは、スマホ型トイをハンドルに見立ててカーレースに参戦できる子ども向け玩具「カーズ3 ふってアクション!スマートフォンドライブ」を発売した。
8日、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第3戦の公式予選が静岡県の富士スピードウェイで実施され、前年のチャンピオンである国本雄資がトップフォーミュラのシリーズ戦における自身初ポールポジションを獲得した。セルモインギング勢が1-2。
モビリティランドは、「2017 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦 第49回 MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿」を11月4日・5日の2日間、鈴鹿サーキットにて開催する。
「海の月間」を記念したイベント「艦艇公開in大洗」が7月8日、茨城県の大洗港第4ふ頭で開催され、入港していた海上自衛隊の護衛艦「さわぎり」と「あさゆき」の一般公開が行われた。