最新ニュース(5,197 ページ目)

噂は本当だった!メルセデスベンツ Cクラス 次期型、初の「オールテレーン」設定が確実に 画像
自動車 ニューモデル

噂は本当だった!メルセデスベンツ Cクラス 次期型、初の「オールテレーン」設定が確実に

メルセデスベンツは現在、主力モデル『Cクラス』ファミリー次期型を開発しているが、かねてから噂のあったクロスオーバーモデル「オールテレーン」市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

VW ゴルフ GTI 新型、245馬力ターボ搭載…受注を欧州で開始 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ GTI 新型、245馬力ターボ搭載…受注を欧州で開始

◆エクステリアにGTIらしさを表現
◆最新のデジタルコックピット
◆最大出力245psの 2.0リットル直4ターボ
◆最高210km/hを上限に部分自動運転が可能

【F1 イタリアGP】ホンダ今季2勝目…アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 イタリアGP】ホンダ今季2勝目…アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが初優勝

モンツァサーキットで6日、F1第8戦イタリアGPの決勝レースが行われ、クラッシュ、赤旗中断、上位のペナルティと、荒れたレースをピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が制した。

「人生一度は911」と言われても困る、悩む 画像
モータースポーツ/エンタメ

「人生一度は911」と言われても困る、悩む

ポルシェ『911』はマニアを悩ませ、喜ばせる話題に事欠かない。「今では不利とされるRRレイアウトを初代から継承しつつ、登場から最新モデルまでの8世代すべての911が、どの年代でも圧倒的な支持を集める。自動車の歴史の中でも希有な存在」だ。

【スバル レヴォーグ 新型 発売前まとめ】アイサイトXの実力は如何に…走りやデザイン、従来型との比較 画像
自動車 ニューモデル

【スバル レヴォーグ 新型 発売前まとめ】アイサイトXの実力は如何に…走りやデザイン、従来型との比較

スバルの新型ツーリングワゴン『レヴォーグ』。コンセプトからプロトタイプを経て新型レヴォーグへとデザインを昇華させ、大型ディスプレイには進化型の高度運転支援システム「アイサイトX」を搭載するなど、各所に大きな変化が見受けられる。

自動車保険「免責」を活用して、保険料を節約する方法[マネーの達人] 画像
自動車 ビジネス

自動車保険「免責」を活用して、保険料を節約する方法[マネーの達人]

自動車保険の保険料に大きく影響するのが、「等級」です。 長い間、1つの等級に1つの割増率・割引率でしたが、平成25年頃から、7~20等級に関しては前年度の「保険を使った事故の有無」で、同じ等級でも無事故と事故ありに……

【スーパー耐久 第1戦】大波乱となった24時間レース、888号車メルセデスが優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパー耐久 第1戦】大波乱となった24時間レース、888号車メルセデスが優勝

2020年のピレリ スーパー耐久シリーズ第1戦「NAPAC富士SUPER TEC24時間レース」の決勝が行なわれ、No.888 HIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3がチーム初参戦ながら総合優勝という快挙を成し遂げた。

EVを活用したウィズコロナ時代の旅 日産×近畿日本ツーリストが販売 画像
エコカー

EVを活用したウィズコロナ時代の旅 日産×近畿日本ツーリストが販売

日産自動車と近畿日本ツーリストは、電気自動車(EV)を活用した旅行商品「‘E’Vacation(いい休暇)」を共同企画・商品化。9月1日より近畿日本ツーリストにて販売を開始した。

ホンダ、愛犬用アクセサリー装着の『フィットクロスター』など展示予定…アウトドアドッグフェスタ 9月20・21日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、愛犬用アクセサリー装着の『フィットクロスター』など展示予定…アウトドアドッグフェスタ 9月20・21日

ホンダアクセスは、9月20・21日に富士見高原リゾート(長野県)で開催される「第6回アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳」に、純正愛犬用アクセサリー「ホンダ Dog」シリーズを装着した『フィットクロスター』などを展示する。

「20世紀、社会に最も影響を与えた1台」…特別展示 CAR OF THE CENTURY 9月9日よりMEGA WEB 画像
モータースポーツ/エンタメ

「20世紀、社会に最も影響を与えた1台」…特別展示 CAR OF THE CENTURY 9月9日よりMEGA WEB

MEGA WEB(東京都江東区)は、ヒストリーガレージ2Fにて、2020年9月9日~2021年1月11日まで、特別展示「CAR OF THE CENTURY - 20世紀、社会に最も影響を与えた1台 -」を開催する。