最新ニュース(5,094 ページ目)

カラートレンド予測…アジア太平洋地域は「暖かみのある情緒的なカラー」 BASF 画像
自動車 ビジネス

カラートレンド予測…アジア太平洋地域は「暖かみのある情緒的なカラー」 BASF

BASFは10月8日、世界各エリアの2020~2021年自動車カラートレンド予測を発表した。

スズキ キャリイ など8万2000台、燃料タンクに亀裂が入るおそれ…リコールして全車交換へ 画像
自動車 テクノロジー

スズキ キャリイ など8万2000台、燃料タンクに亀裂が入るおそれ…リコールして全車交換へ

スズキは10月8日、『キャリイ』などの燃料タンクに亀裂が入るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

高音質追求のサイバーナビX、2020冬モデル2機種を発売 画像
自動車 テクノロジー

高音質追求のサイバーナビX、2020冬モデル2機種を発売

パイオニアは、高音質技術と高音質パーツを採用したハイエンドオーディオカーナビ「サイバーナビ Xシリーズ」の2020年冬モデル「AVIC-CL902XS III」「AVIC-CZ902XS III」を11月より発売する。

メルセデスベンツの新型EV、3車種のプロトタイプ写真… Eクラス と GLE に相当するEVも開発中 画像
エコカー

メルセデスベンツの新型EV、3車種のプロトタイプ写真… Eクラス と GLE に相当するEVも開発中

◆新型SクラスのEVに相当するEQSは航続700km
◆EQSの開発は最終段階に
◆モデル名に「E」を冠するEQEとEQE SUVのプロトタイプ

【ホンダ シビックタイプR 改良新型】サーキット走行性能を追求、価格は475万2000円 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ シビックタイプR 改良新型】サーキット走行性能を追求、価格は475万2000円

ホンダは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響で発売を延期していた『シビックタイプR』改良新型を10月9日より発売すると発表。また、スポーツ性能を追求した『シビックタイプRリミテッドエディション』を11月30日より国内200台限定で発売する。

アストンマーティン初のSUV、「ベストデザインカーオブザイヤー」受賞…英『サンデー・タイムズ』 画像
モータースポーツ/エンタメ

アストンマーティン初のSUV、「ベストデザインカーオブザイヤー」受賞…英『サンデー・タイムズ』

アストンマーティンは10月4日、ブランド初のSUVの『DBX』(Aston Martin DBX)が、英国『サンデー・タイムズ』の「モーターアワード」において、「ベストデザインカーオブザイヤー」を受賞した、と発表した。

【マツダ MX-30】マツダに振り向かなかった、新しいユーザーを獲得していく 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ MX-30】マツダに振り向かなかった、新しいユーザーを獲得していく

マツダは10月8日、新型コンパクトSUV『MX-30』を発売した。まず2リットル直噴ガソリンエンジンとマイルドハイブリッドシステムを組み合わせたモデルを投入し、2021年1月にはバッテリーEVモデルも追加する。マイルドハイブリッドモデルの価格は242万円からとなっている。

マクラーレンの次世代ハイブリッドスーパーカー、プロトタイプの写真…2021年前半に発売へ 画像
エコカー

マクラーレンの次世代ハイブリッドスーパーカー、プロトタイプの写真…2021年前半に発売へ

◆新開発のカーボンファイバー構造を初めて採用
◆V型6気筒ガソリンエンジンを基本にしたハイブリッド
◆開発テストプログラムは最終段階に

【マツダ MX-30】丸本社長「マルチ電動化技術を加速」…RE発電機のモデルは2022年前半から 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ MX-30】丸本社長「マルチ電動化技術を加速」…RE発電機のモデルは2022年前半から

マツダは10月8日、丸本明社長や開発責任者がオンラインで記者会見し、新型コンパクトSUV『MX-30』のマイルドハイブリッド車(HV)を同日に国内で発売すると発表した。

テュフ、トヨタおよび日産ディーラー内製鈑金塗装工場に「プラチナ」認証を発行 画像
自動車 テクノロジー

テュフ、トヨタおよび日産ディーラー内製鈑金塗装工場に「プラチナ」認証を発行

テュフラインランドジャパンは10月8日、CTトラスト(徳島県徳島市)および阿波日産車体(徳島県板野郡)に、同社鈑金塗装工場の最高水準カテゴリー「プラチナ」を認証したと発表した。