最新ニュース(4,333 ページ目)

スバルの3列シートSUV、『アセント』に2022年型 6月14日発表予定 画像
自動車 ニューモデル

スバルの3列シートSUV、『アセント』に2022年型 6月14日発表予定

SUBARU(スバル)の米国部門は6月8日、スバル『アセント』の2022年モデルを6月14日に初公開すると発表した。「オニキスエディション」が設定される予定だ。

ホンダ、新事業創出で視覚障がい者向けナビ…社員起業のベンチャーが開発 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、新事業創出で視覚障がい者向けナビ…社員起業のベンチャーが開発

ホンダは6月11日、オンラインで新事業創出プログラムである「IGNITION(イグニッション)」の説明会を開いた。これに基づく、第1号のベンチャー企業が視覚障がい者向けのナビゲーションシステムを開発したことも発表した。

ルノー、フランス3工場をEV子会社に再編…2025年までに年間40万台生産へ 画像
自動車 ビジネス

ルノー、フランス3工場をEV子会社に再編…2025年までに年間40万台生産へ

ルノーグループ(Renault Group)は6月9日、フランス国内の3工場をEV子会社に再編し、2025年までに年間40万台のEVを生産すると発表した。

ボッシュ、独ドレスデン半導体工場をオープン…メルケル首相やNVIDIAのフアンCEOも祝辞 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、独ドレスデン半導体工場をオープン…メルケル首相やNVIDIAのフアンCEOも祝辞

ボッシュは6月7日、ドイツ・ザクセン州の州都ドレスデンに新たな半導体製造工場をオープンさせ、そのオープニング記念イベントを開催した。式典はオンライン形式で行われ、ボッシュのフォルクマー・デナー会長やメルケル首相など複数の要人も参加する盛大なものとなった。

スマートドライブ、クラウド車両管理サービスを活用した安全運転イベントのレポートを公開 画像
自動車 テクノロジー

スマートドライブ、クラウド車両管理サービスを活用した安全運転イベントのレポートを公開

スマートドライブは6月11日、同社の法人向けクラウド車両管理サービス「SmartDrive Fleet」利用中の企業を対象に実施した「春の全国安全運転イベント」(4月1日から30日まで)のレポートページを公開した。

静岡の無蓋貨車が群馬へ…戦前生まれのト1号、「日本一の無蓋車公園」で保存 画像
鉄道

静岡の無蓋貨車が群馬へ…戦前生まれのト1号、「日本一の無蓋車公園」で保存

静岡市の新静岡駅(葵区)と新清水駅(清水区)を結ぶ静岡清水線を運営する静岡鉄道は6月11日、長沼車庫(葵区)にある1929年製の無蓋貨車を群馬県中之条町へ譲渡すると発表した。

パイオニア、カーAVメインユニット専用アプリをアップデート…Amazon Alexaの表示カード対応 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、カーAVメインユニット専用アプリをアップデート…Amazon Alexaの表示カード対応

パイオニアは、カーAVメインユニット専用のiOS・Android向けアプリケーション「Pioneer Smart Sync」をアップデート。Amazon Alexaの表示カード対応などの新機能を追加し、6月10日より提供を開始した。

日産『パスファインダー』新型、ルーツは「テラノ」 6月後半に米国発売 画像
自動車 ニューモデル

日産『パスファインダー』新型、ルーツは「テラノ」 6月後半に米国発売

◆3.5リットルV6に新開発の9速ATの組み合わせ
◆スリースロットグリルと組み合わされたVモーショングリル
◆上位グレードに「ProPILOT Assist」
◆12.3インチのデジタルディスプレイ

ホンダ ADV150、受注期間限定カラー「ロスホワイト」を設定 画像
モーターサイクル

ホンダ ADV150、受注期間限定カラー「ロスホワイト」を設定

ホンダは、アドベンチャースタイルの軽二輪スクーター『ADV150』に、受注期間限定のカラーリングとして「ロスホワイト」を設定し、7月22日より発売する。

トヨタ、工場のカーボンニュートラルを2035年に前倒し…「ものづくり」で説明会 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、工場のカーボンニュートラルを2035年に前倒し…「ものづくり」で説明会

トヨタ自動車は6月11日、カーボンニュートラル実現への取り組みに関連し、メディア関係者向けに同社の「ものづくり」の説明会をオンラインで開いた。