7月27日未明に台風8号が東北地方や関東・甲信越地方に接近する予報を受け、JR東日本は、7月27日に次の線区で計画運休を実施する。いずれも代行輸送は行なわれない。
ガーミンジャパンは、業界最小クラスのコンパクト型ドライブレコーダー「Garmin DASH CAM」シリーズの新モデル「Garmin DASH CAM 47Z(前後カメラセットタイプ)」「Garmin DASH CAM Mini 2(リアカメラ単体)」を8月20日より発売する。
豊田通商は7月21日、自動車向けセキュリティサービスを提供するイスラエルのスタートアップ企業のサイベラムテクノロジーズと日本国内における販売代理店契約を締結したと発表した。日本市場向けの代理店契約締結は豊田通商が初となる。
全国軽自動車協会連合会は7月26日、2021年上半期(1~6月)の軽四輪車中古車販売台数を発表。前年同期比3.7%増の164万3910台で2年ぶりのプラスとなった。
KTMジャパンは、2022年エンデューロモデル「EXCシリーズ」12機種を8月より順次、販売を開始する。
◆DB11の最高速は309km/hに向上
◆装備を充実させたSUVのDBX
◆3種類のインテリアトリムパッケージを導入
◆時代を超えてレースへ情熱を注ぐベイリスに敬意
◆ベイリスにSBK初タイトルをもらした『996R』モチーフのカラーリング
◆最大出力155psの2気筒「スーパークアドロ」エンジン
東京2020オリンピック競技大会では7月27・28日には富士スピードウェイ周辺で自転車男女個人タイムトライアルが開催される。27日が試走、28日が競技日。コース周辺では交通規制が敷かれる。
月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、軽自動車の黄色ナンバーへの意識調査を実施。約半数がオリンピックナンバーを利用したいと考えていることが明らかになった。
国土交通省は7月20日、乗用車などに自転車を対象とする衝突被害軽減ブレーキの装備を義務付ける。