最新ニュース(3,603 ページ目)

Z432Rふう新型:日産 Zカスタマイズドプロト…東京オートサロン2022[デザイナーインタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

Z432Rふう新型:日産 Zカスタマイズドプロト…東京オートサロン2022[デザイナーインタビュー]

日産は東京オートサロン2022に『フェアレディZ』の個性をさらに引き立てる、『フェアレディZカスタマイズドプロト』を展示した。往年の名車、『フェアレディZ432R』を想起させるディテールなどデザイナーのこだわりを聞いてみた。

トヨタ GRスープラ、ついに6速MTを搭載? 直6「S58」エンジンのみ設定か 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ GRスープラ、ついに6速MTを搭載? 直6「S58」エンジンのみ設定か

トヨタが世界に誇る2ドアスポーツカー、『GRスープラ』に6速マニュアルギアボックスが設定される可能性があることがわかった。

メインユニットを換えれば“音”と“エンタメ力”も変わる[カーオーディオ・スタートプラン] 画像
自動車 テクノロジー

メインユニットを換えれば“音”と“エンタメ力”も変わる[カーオーディオ・スタートプラン]

純正カーオーディオの音に不満を抱きながらも、音を良くする方法が分からない…、そうお悩みの方々に、プロ直伝の“スタートプラン”を紹介している当特集。第4回目となる今回は、“メインユニット交換”という選択肢について解説していく。

グッドイヤー、配達ロボット車両向けにエアレスタイヤを開発 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤー、配達ロボット車両向けにエアレスタイヤを開発

グッドイヤーは1月18日、スターシップテクノロジーズの自律走行型配達ロボット車両用に非空気式タイヤ(エアレスタイヤーNPT)を開発し、テストを実施していると発表した。

世界初「ステルス空中インターフェース」を開発 アルプスアルパイン×宇都宮大学 画像
自動車 ビジネス

世界初「ステルス空中インターフェース」を開発 アルプスアルパイン×宇都宮大学

アルプスアルパインと宇都宮大学は1月18日、世界初の空中表示/入力デバイス「ステルス空中インターフェース」を共同開発したと発表した。

【スバル WRX S4 新型試乗】パワーダウンでも余りある、プラス400ccの恩恵…片岡英明 画像
試乗記

【スバル WRX S4 新型試乗】パワーダウンでも余りある、プラス400ccの恩恵…片岡英明

◆2.4リットルボクサーを搭載する新型 WRX
◆400ccの排気量差は予想以上に大きい
◆ハンドリングとフットワークに感銘を受けた

カワサキ、ジェットスキー最上級モデル「ULTRA 310」シリーズをフルモデルチェンジ 画像
船舶

カワサキ、ジェットスキー最上級モデル「ULTRA 310」シリーズをフルモデルチェンジ

カワサキモータースジャパンは、ジェットスキー「ULTRA 310」シリーズをフルモデルチェンジ。2022年モデル『310LX』『310LX-S』の2機種を5月15日より発売する。

『頭文字D』作中車に乗る、今なら買える---24選 画像
モータースポーツ/エンタメ

『頭文字D』作中車に乗る、今なら買える---24選

多くのスポーツカー好きにとってバイブルとなった漫画『頭文字D』。そんなファンたちに『カーセンサー』編集者は問いかける。読むだけで良いのか、と。憧れのあのマシンで『頭文字D』を体感しよう。今ならまだ買える。買えるうちに最速で手に入れよう。

ジェイテクト、事業ブランド再編「JTEKT」に統一 画像
自動車 ビジネス

ジェイテクト、事業ブランド再編「JTEKT」に統一

ジェイテクトは、2022年4月よりすべての事業ブランドを「JTEKT」に統一すると発表した。

“サブウーファーのステレオ使い”で深みのあるサウンド[マニアック・カーオーディオ] 画像
自動車 テクノロジー

“サブウーファーのステレオ使い”で深みのあるサウンド[マニアック・カーオーディオ]

音を良くするための“マニアック”な方法論をさまざま紹介している当不定期連載。第6回目となる当回では、“サブウーファーのステレオ使い”をテーマにお贈りする。さて、これを行う利点、そしてこれを実践するにあたってのコツとは…。