7日午後、大分県由布市内の病院敷地内で乗用車が暴走。建物内に突っ込む事故が起きた。この事故で患者と職員3人が重軽傷を負った。警察ではクルマを運転していた82歳の男性がペダルを踏み間違えたものとみて、事情を聞いている。
日本自動車販売協会連合会が発表した11月の中古車登録台数は、前年同月比1.3%減の29万5865台となり、10か月連続マイナスとなった。
7日午後、栃木県鹿沼市内で、駐車場からバックで進行していた乗用車が暴走。後方で誘導していた80歳の女性に衝突する事故が起きた。女性はクルマの下敷きとなり、収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた78歳の女性から事情を聞いている。
電子情報技術産業協会が発表した10月の移動電話国内出荷台数は、前年同月比95.2%増の210万8000台となり、2か月連続でプラスとなった。
7日午前、新潟県新潟市中央区内の市道で、工事現場にいた警備員の指示を無視して進行した軽乗用車が、横断中の歩行者をはねる事故が起きた。はねられた男性は意識不明の重体。警察はクルマを運転していた29歳の男を現行犯逮捕している。
7日午前、富山県富山市内の県道で、交差点を右折しようとしていた軽乗用車に対し、後ろから進行してきた路面電車が接触した。クルマは小破したが、運転していた女性にケガはなく、電車の乗客乗員も無事だった。
7日朝、長崎県長与町内の県道を走行していた原付バイクが縁石に接触して転倒。路上に投げ出された運転者が後続の中型トラックにはねられる事故が起きた。男性は全身を強打し、収容先の病院で死亡している。
オリックス自動車と富士急行は、2009年12月16日 - 10年4月11日の間、レンタカーと富士急ハイランドのフリーパス券がセットになった商品、『レンタでFuji-Q』を販売する。
トヨタ自動車は、2010年1月5日から11日までインド・ニューデリーのプラガティ・マイダン国際展示場で開催される「10th Auto Expo in Delhi」(デリーオートエキスポ)に、トヨタブースで合計14台の市販車・参考出品車を出展する。
東京・お台場のMEGA WEB(メガウェブ)のヒストリーガレージにて、2009年12月15日から2010年3月14日までの期間、新型ライトウェイスポーツ『FT86コンセプト』のショーデビュー記念としてトヨタライトウェイトスポーツカーの「ヨタハチ・ハチロク展」を開催する。