アストンマーチンは16日、コンセプトカー『シグネット』(CYGNET)の写真を公表した。トヨタとのコラボレーションにより、『iQ』をベースにしたラグジュアリーコミューターが完成した。
軽自動車という小型四人乗りの強力なライバルがいる日本で、どこまで奮闘するかと期待された『iQ』だが、現在のところ予想通り苦戦中である。苦戦の理由のひとつは3気筒エンジンにあると思っていたが、それを受けて1.3リットル・4気筒が搭載された。
トヨタがリースを開始した初の量産プラグインハイブリッド車(PHV)『プリウス プラグインハイブリッド』。14日、東京・お台場で開かれたプレス向け発表会では試乗車が用意されていたため、ごく短い距離ではあったが、早速試乗してみた。
トヨタ自動車は、『マークXジオ』に特別仕様車「エアリアル“V-Selection”」を設定し12月16日から発売した。
トヨタ自動車は、『マークXジオ』に特別仕様車「240“E-Selection”」を設定し、12月16日から発売した。
トヨタ自動車は、『マークXジオ』を一部改良して12月16日から発売開始した。
富士スピードウェイでは1月10日に、かご付き自転車・通称「ママチャリ」による耐久レース「スーパーママチャリグランプリ」を開催する。
マツダ、2010年3月7日に広島本社地区で「第45回マツダ駅伝大会」を開催する。
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として日本アマチュアオーケストラ連盟と共催で2010年3月19 - 22日、静岡県浜松市「アクトシティ浜松」で「第26回トヨタ青少年オーケストラキャンプ」を実施する。
英国のグループロータスは15日、2010年1月4日からチーフデザイナーとしてドナト・ココ氏を迎え入れると発表した。フェラーリのチーフデザイナーからの転身だ。