最新ニュース(25,377 ページ目)

三菱電機、太陽電池の最大電力出力点を自動選択する技術を開発 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、太陽電池の最大電力出力点を自動選択する技術を開発

三菱電機は、複数の太陽電池モジュールを直並列接続した太陽電池アレイの一部に日陰ができた場合でも、1台のパワーコンディショナーで太陽電池アレイの最大電力出力点を選択する出力最大化技術を開発した。

三菱電機、短時間での充放電と電力貯蔵を両立した蓄電デバイスを開発 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、短時間での充放電と電力貯蔵を両立した蓄電デバイスを開発

三菱電機は16日、大型モーターの電力回生や太陽光発電の出力平準化に有効な蓄電デバイスとして、リチウムイオンキャパシタとリチウムイオン電池をセルの内部で一体化し、短時間での充放電と長時間の電力貯蔵量を両立した

三菱電機、薄膜シリコン太陽電池で光電気変換効率14.8%を達成 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、薄膜シリコン太陽電池で光電気変換効率14.8%を達成

三菱電機は16日、3層セル構造による薄膜シリコン太陽電池で、業界トップクラスの光電気変換効率14.8%を実現したと発表した。

三愛石油の第3四半期決算…大幅減益、通期見通しも下方修正 画像
自動車 ビジネス

三愛石油の第3四半期決算…大幅減益、通期見通しも下方修正

三愛石油が発表した2009年4 - 12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比46.9%減の37億6800万円と大幅減益となった。

ETC通過速度抑制で事故が7割減少 NEXCO西日本関西 画像
自動車 テクノロジー

ETC通過速度抑制で事故が7割減少 NEXCO西日本関西

NEXCO西日本の関西支社は15日、ETCレーンでの事故の発生状況、通過速度の状況についてまとめた。

屋内でもGPSで測位、送信機を日立産機システムが製品化 画像
自動車 テクノロジー

屋内でもGPSで測位、送信機を日立産機システムが製品化

日立産機システムは16日、屋内でのGPS測位ができるIMES(インドア・メッセージング・システム)方式の送信機を製品化したと発表した。

ホンダ、通信費無料のテレマティクスを開始 CR-Z から採用 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、通信費無料のテレマティクスを開始 CR-Z から採用

ホンダは16日、「インターナビ・プレミアムクラブ」会員向けに、通信費が無料で各種情報サービスを気軽に利用できる「リンクアップフリー」を2月25日発表の新型ハイブリッドカー『CR-Z』から開始すると発表した。

日産福岡ギャラリーに東京オートサロン展示車 3月2日まで 画像
自動車 ビジネス

日産福岡ギャラリーに東京オートサロン展示車 3月2日まで

日産自動車は、2月15日から、日産福岡ギャラリーに「東京オートサロン2010」に出展したカスタマイズカーの特別展示を開始した。3月2日まで実施する。

[新東名トンネル照明実験]LEDタイプは2方向に照射しても波模様が 画像
自動車 ビジネス

[新東名トンネル照明実験]LEDタイプは2方向に照射しても波模様が

3つの新光源によるトンネル照明ユニットの各効果を検証している新東名高速道路・金谷トンネル(仮称)。1ユニットのランプ効率は100Lm/W前後と共通だが、LEDランプによって照らされた路面には、他には見られない波模様が現われていた。

佐藤琢磨、IRLに決定か? 画像
モータースポーツ/エンタメ

佐藤琢磨、IRLに決定か?

F1のシート獲得争いに敗れた佐藤琢磨だったが、このほどインディカーシリーズ(IRL)参戦を2月18日に都内で正式発表する。