2月28日早朝、福岡県福岡市南区内の福岡都市高速道路5号線で、下り線を走行していた道路管理者の普通トラックに対し、後続のワゴン車が追突する事故が起きた。ワゴン車は中破し、乗っていた6人が重軽傷を負っている。
3月2日より、ジュネーブモーターショーのプレスデーがスタートする。開幕前日の1日、ジュネーブ・コアントラン国際空港に隣接するショー会場の「PALEXPO」では、各ブースの設営準備が慌ただしく進められていた。
「中国を含む全世界のリコール問題で中国の皆様にご心配、ご迷惑をかけたことを心からおわびする」。トヨタ自動車の豊田章男社長が1日、中国・北京市内のホテルで内外のメディア約500人の前で大規模リコール問題について記者会見した。
東洋ゴム工業は、国内向けニットーブランドのタイヤ出荷価格を4月1日から値上げすると発表した。
ニフコは、2010年3月期の期末配当予想を増配すると発表した。前回予想では1株当たり15円を予想していたが、業績が期初予想よりも大幅に改善する見通しとなったことから5円増配し20円とする。
タミヤは2 - 7日の期間、東京・新橋のオフィシャルショップ「タミヤプラモデルファクトリー新橋店」で、春の新製品展示会「TAMIYA SHOWCASE」を開催する。入場無料。
JB本四高速では、2010年3月23日 - 2010年5月28日までの平日昼間(9時00分 - 17時00分)の時間帯に淡路島島内の通行料金を半額とする「淡路花博2010ETC平日昼間割引」を実施する。
JB本四高速が、2010年年3月31日まで実施予定の平日の瀬戸中央自動車道の与島PA往復の通行料金が半額になる「ETC 与島PA Uターン割引」を引き続き4月1日以降も延長すると発表した。延長期間は6月30日24時00分まで。
日本駐車場開発が発表した2010年1月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比21.1%増の6億6500万円と過去最高益となった。
USSは自己株式の取得状況を公表した。2月3日から26日までに東京証券取引所での市場買付で自己株式を27万2100株を取得した。取得総額は15億3427万4700円。