最新ニュース(2,530 ページ目)

クラウンやフェアレディZなど、ブリッツのスロコン&スマスロに4車種を追加 画像
自動車 ビジネス

クラウンやフェアレディZなど、ブリッツのスロコン&スマスロに4車種を追加

チューニングパーツメーカーのBLITZが販売するスロットコントローラー製品「Thro Con(スロコン)」「Sma Thro(スマスロ)」に、トヨタ『クラウン・クロスオーバー』、日産『フェアレディZ』用などが追加された。

メルセデスベンツ CLA が全モデル電動化!大幅改良で2023年登場へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ CLA が全モデル電動化!大幅改良で2023年登場へ

メルセデスベンツは現在、スタイリッシュコンパクト4ドアクーペ、『CLA』改良新型を開発中だが、その派生ワゴンとなる『CLAシューティングブレーク』の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」が捉えた。

リモートワーク用にも対応、後付け可能な デリカ D:5 用キャンピングカーキット…フィールドスタイルジャンボリー 画像
自動車 ニューモデル

リモートワーク用にも対応、後付け可能な デリカ D:5 用キャンピングカーキット…フィールドスタイルジャンボリー

三菱「デリカD:5」の現行モデル、先代モデルを上質なキャンピングカーに変えてくれるのが、グランドモーターの「Dキャンパーキット」。新車だけでなく、使用中のクルマにも取り付け可能とあって、フィールドスタイルジャンボリーでもデリカD:5ユーザーらから好評だった。

都営地下鉄大江戸線に女性専用車…平日朝ラッシュ時の4号車 2023年1月18日から 画像
鉄道

都営地下鉄大江戸線に女性専用車…平日朝ラッシュ時の4号車 2023年1月18日から

東京都交通局は11月25日、都営地下鉄大江戸線に2023年1月18日から女性専用車を導入すると発表した。

“冬グッズ”を厳選紹介! 加湿器から静電気除去アイテムまで!【特選カーアクセサリー名鑑】 画像
自動車 ビジネス

“冬グッズ”を厳選紹介! 加湿器から静電気除去アイテムまで!【特選カーアクセサリー名鑑】

ひと工夫が盛り込まれたカーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は、“冬グッズ”をセレクトした。車内でも使える加湿器から、車内外の温度等をモニターできるグッズ、さらには静電気除去ツールまでを取り上げる。

Amazonブラックフライデー開催中…「サプライズ」予定、このカテゴリーはこの日に 画像
自動車 ビジネス

Amazonブラックフライデー開催中…「サプライズ」予定、このカテゴリーはこの日に

通販サイトのAmazon(アマゾン)は12月1日23時59分まで、お得なビッグセール「Amazonブラックフライデー」を開催中だ。欲しかった「プチ贅沢品」をゲットする、「生活必需品」など日用品を経済的に購入、シーズン向けのアイテムを用意する……。

カローラクロスHVをパワーアップ、ブリッツのパワスロ&パワコンに追加 画像
自動車 ビジネス

カローラクロスHVをパワーアップ、ブリッツのパワスロ&パワコンに追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するスロットル・制御系コントローラー製品「Power Thro NA」「Power Con NA」に、トヨタ『カローラクロス・ハイブリッド』用が登場した。

【STI】リニアな反応が狙いのフレキシブルパーツ…ワークスチューニング試乗 画像
自動車 ビジネス

【STI】リニアな反応が狙いのフレキシブルパーツ…ワークスチューニング試乗

スバル『フォレスターSTI Sport』にSTI Performanceパーツを組み込んだフォレスターはリニアに反応する超絶気持ち良いマシンに進化していた!!(2022ワークスチューニンググループ試乗会。11月10日、モビリティリゾートもてぎ)

猫のクルマ入り込みトラブルはどう防ぐ? 習性を理解して日頃から確認を 画像
自動車 テクノロジー

猫のクルマ入り込みトラブルはどう防ぐ? 習性を理解して日頃から確認を

日本自動車連盟(JAF)は、今年6月の「猫がクルマに入り込んだことによるトラブル」の救援要請が、284件に及んだと発表した。ドライバーが「入り込み」トラブルを防ぐにはどうしたらよいのだろうか。本記事では、猫の習性と共にドライバーが用心すべきポイントを紹介する。

2022年の“値上がり”を総括! ガソリン、タイヤ、バッテリーetc.【カーライフ 社会・経済学】 画像
自動車 ビジネス

2022年の“値上がり”を総括! ガソリン、タイヤ、バッテリーetc.【カーライフ 社会・経済学】

クルマ生活に関連する「社会・経済」ネタを横断的に掘り下げている当コーナー。今回は、2022年の値上がり状況を振り返る。クルマ関連でもいろいろなものが高くなった。さて、何がどう上がったのかと言うと…。