24日午前2時25分ごろ、島根県出雲市内の県道で、道路を横断中の男性がクルマにはねられ、重傷を負う事故が起きた。クルマは現場から逃走したが、警察は後に出頭してきた21歳の男を自動車運転過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕している。
首都高速道路は、『東京スマートドライバー』プロジェクトと連携して、5月5日に10万人の交通安全祈願『SMART DRIVER'S DAY 5.5 2010』を実施する。目玉は、GW期間中の安全走行を促す短期集中企画「カブトドライブ大作戦」。
25日午前3時40分ごろ、神奈川県川崎市中原区内の市道を走行していた2人乗りのバイクが路外へ逸脱。道路左側のガードレールに衝突する事故が起きた。2人は路上に投げ出され、このうち1人が死亡。もう1人も胸部強打で重体となっている。
25日午前4時25分ごろ、栃木県小山市内の国道4号バイパスで、単独事故を起こして横転した乗用車に対し、後続の大型トラックが衝突する事故が起きた。乗用車は大破炎上し、乗っていた男女2人が死亡している。警察はトラック運転手の男を逮捕している。
24日午前0時45分ごろ、神奈川県座間市内の市道で、車道に倒れこんでいた63歳の男性が軽乗用車にはねられる事故が起きた。男性は全身を強打、近くの病院に収容されたがまもなく死亡している。
インクリメントPは28日、同社が運営するサイト「MapFan Web」が、全国に素泊まりのロードサイドホテルチェーンを紹介する「ファミリーロッジ旅籠屋」を展開する旅籠屋との連携を開始したと発表した。
クラリオンは28日、PND(パーソナル・ナビゲーション・デバイス)の新製品『DrivTraxP10』を6月中旬から発売すると発表した。価格はオープン価格。
フォードモーターは22日、米国ミシガン州ディアボーンで、企業や官公庁向けのフリート車を一堂に集めた発表会を開催。新型パトカーのフォード『ポリスインターセプター』も用意され、メディアの注目を集めた。
気をつけないといけないのが帰りの足の確保。鉄道で帰れない以上ほとんどの人がタクシーで帰ることになるが、会場周辺は完全に需要過多。
アウディジャパンは5月22日、ツインリンクもてぎでアウディオーナー向けイベント「Audi Circuit Experience 2010 Round1」を開催する。同社は4月28日から5月10日までの期間、ウェブサイトから応募したアウディオーナー30組60名を抽選でイベントに招待する。