ACCESSとピクセラは、NTTドコモのスマートフォン新機種「REGZA Phone T-01C」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)に、ワンセグ放送の視聴を可能とする機能を共同開発して提供した。
三菱重工業は、カナダのマニトバ州政府と、再生エネルギー利用・発展と関連技術の開発を共同で推進することで合意した。
三井住友カードは、アニメ「機動戦士ガンダム」のオリジナルカード「ガンダムVISAカード」を新たに発行し12月20日から募集開始する。
ロシアの大富豪が、自ら立ち上げたベンチャー企業を使い、7000ドル(約60万円)という世界一安いハイブリッド車を市販する計画だ。
全体相場は小反落。目立った材料がない中、クリスマス休暇控えの海外投資家の買いが後退する、との読みが、見送り気分を誘った。
博報堂は、全国の20~60代の男女400人を対象に「スマートグリッドに関する生活者調査」を実施し、その結果をまとめた。
田中貴金属工業は、2009年6月23日からサービスを開始した、一般消費者に買取基準を明示する貴金属ジュエリーリサイクルシステム『RE:TANAKA』(リ・タナカ)の1年間(09年12月〜10年11月)の買取実績をまとめた。
米グーグル(Google)は16日(現地時間)、Android端末向けの地図アプリの最新版「Google Maps 5.0」を発表した。Android Marketにて無料でダウンロードできる。
NTTドコモが11月に発表したAndroid OS 2.1搭載の東芝製スマートフォン「REGZA Phone T-01C」(以下、T-01C)が発売された。
ライオンは16日、受験生のための大学周辺トイレ位置情報検索iPhoneアプリ「@トイレカレッジ」を発表。2011年1月1日よりApp Storeにて無料提供を開始する。首都圏および関西の主要大学周辺と、最寄り駅のトイレ情報を検索するアプリ。