今年4月に大阪府大阪市住吉区内で発生した重傷ひき逃げ事件について、大阪府警は5月31日、同区内に在住する41歳の男をひき逃げ容疑で、25歳の女を犯人隠避容疑で逮捕した。2人とも容疑を大筋で認めているようだ。
5月30日午前10時30分ごろ、福岡県福岡市中央区内の県道を走行していた軽乗用車が横断者をはね、さらに路線バスと衝突する事故が起きた。この事故でクルマにはねられた43歳の男性が重傷、運転していた64歳の男性が重体となっている。
5月28日、29日にフジテレビ系列で放送されたダイヤモンドカップゴルフトーナメントの決勝ラウンドの合間に、2回だけ放送されたローソンの「夢を応援基金」のCMが、YouTubeで公開された。
菅直人首相が2日夜の記者会見で、退任時期に関し「(原発事故では)放射性物質の放出がほぼなくなり冷温停止になるのが一定のめど」と述べ、事故収束に向けた工程表で来年1月ごろを想定する冷温停止実現まで続投したい考えを明言した。
文部科学省は6月2日、ソーシャルネットサーキングサービス「Facebook(フェイスブック)」に公式ページを開設した。
ダイムラーは、リンデグループと協力して今後3年間に水素充填ステーションをドイツ国内に20か所新設すると発表した。
今秋、モンツァで開催されるF1イタリアGPのイベント、F1ロックスのヘッドライナーを、ジャミロクワイが務めることが決まった。1997年にグラミー賞に輝いた経歴のあるジャミロクワイ。リードボーカルのジェイ・ケイは大のモータースポーツファンとしても知られている。
矢野経済研究所は、車載モーターの世界市場に関する調査を実施してその結果をまとめた。
日本政策投資銀行は、日本自動車部品工業会と協力して東日本大震災の影響を受けている自動車部品メーカーの復興を支援するためのファンドを組成すると発表した。
効果的にジョギングでダイエットするには、心拍数が重要なデータであることこれまで述べてきたとおりだが、走るのに夢中になっていると心拍数をチェックするのもおろそかになりがちだ。