最新ニュース(23,152 ページ目)

東電、東日本高速に常磐道の早期開通を要請 画像
自動車 ビジネス

東電、東日本高速に常磐道の早期開通を要請

東京電力の清水正孝社長が東日本高速道路(NEXCO東日本。佐藤龍雄社長)に対して、常磐自動車道の通行止め区間:常磐富岡IC~広野IC間について、早期開通を要請する文書を送っていることがわかった。

【ゴールデンウィーク】SA・PAで被災地支援 被災地産品を販売 画像
自動車 ビジネス

【ゴールデンウィーク】SA・PAで被災地支援 被災地産品を販売

ゴールデンウィーク連休中に被災地の産品を応援販売する、被災地支援の輪が高速道路で広がっている。

【D視点】心配りがにくい独ミニバン…VW シャラン 画像
自動車 ニューモデル

【D視点】心配りがにくい独ミニバン…VW シャラン

フォルクスワーゲンのミニバンで、新型で2代目の『シャラン』は、1.4リットルTSIエンジンに組み合せた6速DSGと、環境コンセプト「ブルーモーションテクノロジー」(アイドルストップやブレーキエネルギー回生システムなど)とが技術的なアピールポイント。

TS3カード会員のドライブ旅行をサポート サイトを開設 画像
自動車 テクノロジー

TS3カード会員のドライブ旅行をサポート サイトを開設

JTB中部とデンソーコミュニケーションズは、トヨタファイナンスと提携し、TSキュービックカード会員向けにドライブ旅行のプランづくりをサポートするインターネットサイト「旅どらCIBIC」を5月2日から開設する。

福島第一原発4号機 核燃料貯蔵プール、今そこにある核燃料 画像
自動車 ビジネス

福島第一原発4号機 核燃料貯蔵プール、今そこにある核燃料

福島第一原発4号機の核燃料貯蔵プールの核燃料の状況を調査するために、88度という高温のプールに水中カメラが投入された。高温の影響を避けるため、カメラは水中からすぐに引き抜かれている。だが、その6秒間で、カメラは事故後の核燃料の姿を捉えた。

福島第一原発4号機 事故後初めての核燃料貯蔵プール映像[動画] 画像
自動車 ビジネス

福島第一原発4号機 事故後初めての核燃料貯蔵プール映像[動画]

東京電力は4月29日、福島第一原発4号機の使用済み核燃料貯蔵プールの映像を公開した。4号機は3月15日に建屋が爆発、側壁や屋上が破壊された。事故後初めての映像となる。

日産 リーフ、米国が認めた衝突安全性能[動画] 画像
自動車 テクノロジー

日産 リーフ、米国が認めた衝突安全性能[動画]

EVとして、米国で初めて衝突安全テストを受けた日産『リーフ』。その映像が26日、ネットで公開された。

【上海モーターショー11】スマート フォーツー ブラバス仕様 詳細画像…K. ブライアントとコラボ 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】スマート フォーツー ブラバス仕様 詳細画像…K. ブライアントとコラボ

スマートでは上海モーターショーに『フォーツー』の「ブラバス」仕様を出展した。

空き缶で作ったマシンが走る…Red Bull Racing Can 画像
自動車 ビジネス

空き缶で作ったマシンが走る…Red Bull Racing Can

空缶を利用した自作ラジコンの創造性と速さを競う「Red Bull Racing Can」の決勝大会が29日開催された。会場では「自分のデザインしたクルマを走らせてみたい!」とコンテストに参加した学生達が自分のマシンをアピールした。

日本初のマン島レース参戦マシン 未公開写真 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本初のマン島レース参戦マシン 未公開写真

プロスタッフのマン島TT/Zeroクラスの参戦電動マシン「TT零-11」の27日のテストランには、同社社長の廣瀬德藏氏も顔を見せた。